・イケハヤさんが新しいNFTコレクションを出すの?
・結びコレクションってどんなNFT?
・アローリスト(AL)を手に入れたい!
そんな悩みを解決します!
国内最大級のNFTコミュニティ「NinjaDAO」から、あらたなNFTコレクションが発売されます。
この記事では、MCNDの特徴や買い方、優先購入権(AL)の入手方法を解説します。
- MCNDの特徴
- クリック戦争に勝つコツ
- アローリスト(AL)入手方法
- MCNDの買い方
- 最新情報の入手方法
- NFTを買う時の注意点
この記事を読むことで、MCNDの優先購入権(AL)をゲットしてNFTを手に入れる確率を上げることができます。
MCNDはALを持っている全員が買えないので、クリック戦争の準備もしておきましょう!

- NFTコレクター
- NFT投資で含み益450万円超
- 音楽NFTコレクションを運営
- バンドマンでギターリスト
- 元ECサイト運営マネージャー:年商10億
Musubi Collection by NinjaDAO(MCND)の概要

Musubi Collection by NinjaDAOは、イケハヤさん発案で始まったNinjaDAOが手がけるNFTプロジェクトです。
- プロジェクト名
-
Musubi Collection by NinjaDAO(MCND)
- 発売日
-
2023年5月13日(予定)
- 価格
-
0.01ETH(約2,300円:2023年3月時点)
- 発行総数
-
2,222体
- ユーティリティ(特典)
-
NinjaDAOでロールがつく以外は未定
- 公式コミュニティ
Musubi Collection(結びコレクション)の特徴
- 素体イラストはリツ先生の作品
- 安心のNinjaDAO運営チーム
- サーバー移転の記念NFT
- Musubi(結び)に込めた想い
- 売上はみんなの貯金箱へ
結びコレクション(MCND)の素体イラストはリツ先生の作品

MCNDのイラストは、CryptoNinja、CNPのリードデザイナーであるリツ先生(@rii2_4)の作品。
TMA、TMAsと自身のNFTプロジェクトも大人気のリツ先生が描いたCryptoNinjaのちびキャラ2体をもとに、それぞれ1,111体ずつ、合計2,222体が作成されます。
>>>The Mafia Animals Soldiers(TMAs)とは?
結びコレクション(MCND)は安心のNinjaDAO運営チーム

マーケターはNFTといえばこの人、イケハヤさん(@IHayato)
CNP、LLACなど、次々のNFTプロジェクトを成功させているインフルエンサーです。
イケハヤさんが関わるプロジェクトは「イケハヤ銘柄」と呼ばれ、国内外で注目されます。

ディレクター&クリエイターは、NFTお寿司職人さん(@SushiNFTart)
ご夫婦でNFT界にフルコミットし、NinjaDAOを中心に活躍中。
夫の「職人さん」がつくる、ボクセルアートは圧巻です。
けいすけ銘柄一覧を作ってみました。 pic.twitter.com/oi6eqx2mwd
— けいすけ / kei31.eth (@kei31) January 9, 2023
エンジニアは2人で担当。
けいすけさん(@kei31)は、ZQN-DAOのファンダーをしつつLLACをはじめ、数々のプロジェクトでエンジニアを担当。
エンジニアでありながら、マーケターもでき、「〇〇toミント」を生み出したりするアイデアマンでもあります。

もうひとりのエンジニアは天ちゃん++(@TENCHAN_0517)
猫ジェネ、しじみんタウンで活動するイラストレーター・エンジニア・動画作成などなど、オールマイティーなクリエーターです。

天ちゃんと別プロジェクトで楽曲制作をしています!
NinjaDAOで活躍する人たちがつくるプロジェクトは、実績があり、安心感を持てますね。
結びコレクション(MCND)はサーバー移転の記念NFT


2023年3月17日に、突如NinjaDAOのDiscordサーバーがダウン。
アクセスできなくなりました。
緊急用につくっていたサーバーへ、ぞくぞくと移動する人たち。
トラブルなのに、なんだか楽しそうなチャットのやり取り。
そして復旧の見通しが立たないので、サーバーを引っ越しすることに(遷都)
巨大になっていた旧NinjaDAOを作り直し、チャンネルもスッキリ見やすく改善されていく回復力。



NinjaDAOすごい
サーバーがなくなる危機を感じさせず前にすすむNinjaDAOの団結力のすごさ。
MCNDは、サーバー移転を記念して発行されるNFTなんです。
コレクション名「Musubi(結び)」に込めた想い
「むす(産)」は「うむす(産むす)」の「う」が取れたものとされ、自然に発生するといった意味がある。
引用元:wikipedia
「苔生す(こけむす)」の「生す」も同根である。
「ひ(霊)」は霊的・神秘的な働きのことである。
神道においては、万物は「むすひ」の働きによって生じ、発展すると考える。
神道において重要な観念の一つであり、その意義は江戸時代以降の国学者によって論じられた。
Musubi Collectionの「結び」は、日本神話に登場する「むすひ」に由来しています。
「つながり」に加えて、「万物を生み出し発展させる」意味合いがあるんです。
「つながり」がありながら、何かが「生まれる(クリエーション)」
まさにNinjaDAOですね。
結びコレクション(MCND)の売上は「みんな(NinjaDAO)の貯金箱」へ
MCNDの価格は0.01ETH
イケハヤ銘柄ではめずらしく、格安ではありません。


MCNDの売上は、NinjaDAOのウォレット「みんなの貯金箱」に入ります。
※一旦、運営ウォレットに入り、みんなの貯金箱に送金
「みんなの貯金箱」は、CN Nouns(CNN)のウォレットです。
運営が使い道を決めるのではなく、CNNの所有者が投票によって決める仕組み。



イケハヤさんでも勝手にお金を動かせないよ
渋谷のスクランブル交差点。
— 464939Aki ★『旅するCNN』で自転車旅の真最中!!! (@464939Aki) March 20, 2023
※周りの邪魔にならないように気をつけました。
なお、pajiさんが方向を間違えて一度見切れそうになり、慌てて逆方向に戻りました。#旅人DAO#CNN#旅するCNN pic.twitter.com/TE2PDIi52b
みんなの貯金箱で、最初の採用企画は「旅するCNN」
CNN(NinjaDAO)の宣伝活動しながら、東京から広島まで自転車で走っています。
MCNDが売れる→「みんなの貯金箱」のお金が増える→NinjaDAOの活動資金になるんです。
結びコレクション(MCND)を手に入れるにはクリック戦争に勝て


MCNDは、2,222体に対してALを6,000枚以上配る予定です。
つまり、
全員は買えないということ。
手に入れるには「クリック戦争」に勝つしかありません。
- メタマスクでスピードアップ
- 高度な設定でガス代を高めにする
- 詰まったら、すぐに解消
- 予行練習を忘れずに
しっかり準備をしておきましょう。
結びコレクションのアローリスト(AL)入手方法
まだ、正式なAL情報は出ていません。
AL磨きをしないので、初めての人にもチャンスがあります!
AL付与の可能性がある「遷都ロール」をつけておきましょう。


NinjaDAOに参加し、「遷都ロール授与(og-role)」のチャンネルで「お城のアイコン」をクリックします。


「遷都2023」のロールがつきました。
2023年4月以降、AL配布をしていくので発表がありしだい更新していきます!
遷都NFT|Musubi Collection(MCND)の買い方


無料で口座開設をする
GMOコイン
GMOコインをすすめる理由は4つ。


GMOコイン


メールアドレスを入力し、届いたメールからパスワードを設定します。 ・2段階認証 ・個人情報を入力 とすすめ、


本人確認は、スマホで撮影して送信すればOK。
日本円を両替する
口座開設が完了したら、両替するために日本円を入金します。




メニューから「入出金 日本円」を選びます。 振込先の銀行口座が表示されるので、入金します。




日本円を入金したらETH(イーサ)と両替です。 安く買うために、「取引所 現物取引」を利用します。


「成行」で「買」を選び、取引数量を入力した購入します。
仮想通貨の財布(メタマスク)をつくる
NFTを買うお金であるETHを買ったので、お金を入れるための財布を作ります。
アプリをダウンロードします。


パソコンの場合はメタマスク公式サイト からインストールします。




「開始」から「新規ウォレットを作成」します。




パスワードを入力し、秘密のリカバリーフレーズを紙にメモして入力確認すると完了です。
秘密のリカバリーフレーズは、大切に保管してください。
メタマスクを復元する時に必要になります。
メタマスクにお金(ETH)を入れる
銀行にお金を入れたままだと買い物ができないので、財布にお金を移動します。




スマホは左上メニューをひらいて「入出金 暗号資産」をタップ。 アプリは「預入/送付」をタップします。


送り先のアドレスは、メタマスクからコピペしてください。
販売サイトでMCND(結びコレクション)を買う
販売ページをひらきます。 https://opensea.io/collection/musubicollection ↑コピペしてください。
【パソコンの場合】


販売サイト をひらきます。 「Buy now(今すぐ購入)」をクリック。 ※カートアイコンをクリックすると買い物カゴに入ります


チェックを入れるとメタマスクが立ち上がるので、「承認」して購入完了です!
NFTを買う時の2つの注意点
- ETHの売買は「販売所」ではなく「取引所」で
→手数料で損をしない! - 購入ページはDiscordのURLから
→DMは詐欺!
ETHの売買は販売所ではなく取引所
- ETHの買い方は2種類(販売所か取引所)あり、販売所は割高
- ETHの送金手数料は無料にできる
ETHのは「販売所」より「取引所」の方が、安く買えます(最大5%)。
※人気のコインチェックは、ETHの購入場所が「販売所」しかない…
また、メタマスクへの送金手数料を払っていたら、損します。
※コインチェックやビットフライヤーは、メタマスクへ送金するたびに手数料0.005ETH(約1,250円)かかります。
損をしないために
GMOコイン
購入ページはDiscordから
NFTをはじめて買うときは、特に注意が必要。 残念ながらNFT界隈では詐欺が多発しています。 手口を知って入れば防げるので、頭に入れておきましょう。
- Twitter、DiscordのDMで偽サイトに誘導する
- Google検索で偽サイトが表示される(詐欺師が広告を出している)
TwitterやDiscordのDMで、「偽物の購入ページに誘導」がとにかく多い。
ウォレットを接続してしまったらアウト、すべて盗まれます。
言葉巧みに誘ってくるのでとにかく無視しましょう。
※2次流通はOpenSeaからの購入で問題ありません。
※公式Discordがない場合は公式Twitterから。
MCND(結びコレクション)最新情報の入手方法


NinjaDAOに参加して、「musubi-collection(遷都記念ジェネ)」のチャンネルで入手できます。
※NinjaDAOは誰でも無料で参加できるDiscordコミュニティ


イケハヤさんのVoicyもフォローして聞きましょう。
NFT情報が満載なのでMCND以外も詳しくなれます。
【日本NFT情報局】
すべてのNFTプロジェクト情報を追っていくのは不可能です。
では、どうすればいい?
国内NFTプロジェクトの最新情報が集まる、日本NFT情報局をチェックするのがオススメ。
ひとつのDiscordですべて確認できます。
プロジェクトごとのAL(アローリスト)獲得情報や、販売日の通知で買い忘れを防いだりと、NFTプレイヤーにとってありがたい機能が盛りだくさん。
・ガス代高いから後で買おうと思ってたら忘れた…
・買い逃したNFTが、100倍の価格に…
・どうやったらALもらえるんだろう?
そんな経験を一度でもしていたら、入るべきコミュニティです。
まとめ:イケハヤ銘柄Musubi Collection by NinjaDAO(MCND:結び)
Musubi Collectionは、NinjaDAOのサーバー移転を記念して発行するNFTコレクション。
売上は「みんなの貯金箱」に入り、NinjaDAOの活動費になります。
クラファンの要素もあるNFTで、購入するにはクリック戦争に勝たなければいけません。
発売前の段階だと、ユーティリティは「ロールがつく」のみ。
それでもお祭りに参加したければ、しっかり、準備をして挑みましょう!
【ためしに20円のNFTを買ってみる】
新しいことに乗り遅れると、「今さらついていこうとしても、なんか損しそう」と考える人も多いのでは。
日本でNFTを買ったことがある人は約1万7,000人と言われています。
日本人口のたった0.125%。
今からNFTを始めるのは、乗り遅れてるどころではなく「先駆者」ですよ。
GMOコイン
送金するたびに1,000円以上の手数料がかからず、損をしないですみます。
GMOコインをすすめる理由は4つ。















