CryptoNinjaをつくり、CNP(CryptoNinja Partners)、CNPJ(CNP Jobs)のマーケターとして活躍するイケハヤさん(@IHayato) そんなイケハヤさんが新たにNFTコレクションを発売します。 コレクション名は「HOUOU(鳳凰・ほうおう)」 この記事では、HOUOU(鳳凰・ほうおう)の特徴や買い方、WL/AL(ホワイトリスト/アローリスト)のもらい方を解説します。

- NFTコレクター
- NFT投資で含み益450万円超
- 音楽NFTコレクションを運営
- バンドマンでギターリスト
- 元ECサイト運営マネージャー:年商10億
HOUOU(鳳凰・ほうおう)はどんなNFT?

- コレクション名
-
HOUOU(鳳凰・ほうおう)
- コンセプト
-
絆(きずな)
- 発行総数
-
未定(1万点くらいの予定)
- 初期販売価格
-
無料(フリーミント) ※別途ガス代(手数料)がかかります
- 発売日
-
2023年1月予定 1次販売はWL/ALを持っている人のみ
まだ未定の内容が多いので、わかりしだい更新していきます!
HOUOU(鳳凰・ほうおう)の特徴
概要が固まってきたのでブログにも!
— 🍺 ikehaya (@IHayato) September 28, 2022
こちらはCryptoNinja/Ninja DAOとは無関係の、個人的なプロジェクトです〜。ぼくもフリミン企画やりたいのですよ!
【絆】フルオンチェーンに生きる鳳凰〜「HOUOU」プロジェクトの紹介!|イケハヤ @IHayato #note https://t.co/3wmmMW8zfB
創設者(ファウンダー)はNFT界隈では知らない人がいないと言われる「イケハヤさん」
まだ開発度25%くらいな状況ではございますが…
— もなこIIDX (@m2dxnft) November 8, 2022
進捗報告を兼ねて、爆誕したもの(比較的マイルドなやつ)をいくつかご紹介!😆🥚🥚🥚
⚠️これらが正式実装されるとは限りません!
ボツにするかもです!ご期待はしないでくださいね😬#HOUOU pic.twitter.com/jyjnEgsFfo
グラフィックは、CNN(Crypto Ninja Nouns)やCrypto Fantasyでもドット絵を作成している「もなこさん」
日本市場のジェネラティブNFTランキングサイト
— むなかた@建築家じゃないほう (@munakata_souri) June 17, 2022
『 https://t.co/jTZ1zgXTzJ 』
β版運用開始しました🔥
✅ 特徴
・【国内のジェネラティブ】に限定
・【時価総額】でランク付け
・1時間おきにリアルタイムデータをお届け
✅ URLhttps://t.co/6IxPjViP19
✅ ご意見/ご要望
@munakata_Eng まで🙇♂️
エンジニアは数々のNFTプロジェクトを手がけている通称マッドエンジニア「むなかたさん」
HOUOU(鳳凰・ほうおう)はフルオンチェーンNFT

HOUOU(鳳凰・ほうおう)はフルオンチェーンのNFTです。
フルオンチェーンNFTは、すべてのデータをブロックチェーンに記録しているNFTをさします。

え?NFTってぜんぶブロックチェーンに記録してないの?



ほとんどのNFTはデータの一部分だけブロックチェーンに保存されてるだけなんだよね
- フルオンチェーンではないNFT(オフチェーンNFT)
ブロックチェーンに記録できるデータ容量はわずか(約48kb)のため、画像などのデータは外部に保存しています。 そしてブロックチェーンには、外部データを参照するURLが記録されています。
フルオンチェーンにするためには画像データを小さくしなくてはいけないので、ドット絵になることが多いです



容量が小さかったレトロゲームみたいだね
HOUOU(鳳凰・ほうおう)はブロックチェーンが存在するかぎり、半永久的に存在するNFTなんです!
HOUOU(鳳凰・ほうおう)は段階的に画像がかわる
構想段階ですが、HOUOUには段階的に画像がかわるギミックがあります。
- たまご
- たまごにひびが入る
- くちばしが出てくる
- たまごから顔が出てくる
- ヒヨコ誕生!
- ひな鳥になる
- 成鳥になる(ニワトリ?)
- 燃える(バーン)
- リビール!(ここでフルオンチェーン化)
たまご工場の試験生産(とりあえず10000体)を開始しました!👍👍👍
— もなこIIDX (@m2dxnft) November 7, 2022
…比較的(比較的ね!)安全なやつをチラ見せ🫣
まだまだ調整段階なので、現状は全体8割ほどカオスの申し子みたいなのが産まれてくる状況です…😅
皆さんに楽しんでいただけるような調整をしていきます!お楽しみに!😊👍#HOUOU pic.twitter.com/rwhrZ6kVdk
もなこさんのTwitterでたまご画像が公開されています。 所有者が変化させたいタイミングで実施できるようです。 たまごのまま持ってる人も出てきそうですね。
HOUOU(鳳凰・ほうおう)のWL/AL(ホワイトリスト/アローリスト)のもらい方
- ICL(イケハヤ仮想通貨ラボ)会員
- イケハヤさんのVoicyプレミアム会員(抽選)
- イケハヤさんのBrainn購入者(抽選)
- Twitterのプレゼント企画
ICL(イケハヤ仮想通貨ラボ)会員


ICL(イケハヤ仮想通貨ラボ) の会員に配布されます。 ただし、会員になるには98,000円の入会金が必要。 HOUOUのために入るのではなく、投資について学びたい人だけ入会を検討しましょう。
イケハヤさんのVoicyプレミアム会員(抽選)


イケハヤさんが毎日、音声配信しているVoicy 通常放送は無料ですが、月額1,000円のプレミアムリスナーには「抽選」で配布されます。 お手頃な価格でNFTの有益な情報が得られるので、HOUOU目的じゃなくてもオススメです。
イケハヤさんのBrainn購入者(抽選)


イケハヤさんのNFT教材「NFTで稼ぐ方法 徹底解説」購入者にも「抽選」で配布されます。 価格は1,480円。 NFTの勉強にもなるので、HOUOU目的じゃなくても読んでおく価値はあります。 実践して、稼ぐこともできる!
Twitterのプレゼント企画
「HOUOU – 鳳凰」のWLを……
— 🍺 ikehaya (@IHayato) September 27, 2022
ツイッターで少しずつ配る実験!まずは1枚!
・テーマは【絆】
・フリーミント
・フルオンチェーン
・段階的リビール(最初は卵)
・2023年1月リリース予定
☑フォロー@m2dxnft @IHayato
いいね&リツイートで応募完了! pic.twitter.com/Mg8WHFJ3Tt
Twitterでプレゼント企画をしているので、参加してみましょう。
HOUOU(鳳凰・ほうおう)の買い方5ステップ


無料で口座開設をする
GMOコイン
GMOコインをすすめる理由は4つ。


GMOコイン


メールアドレスを入力し、届いたメールからパスワードを設定します。 ・2段階認証 ・個人情報を入力 とすすめ、


本人確認は、スマホで撮影して送信すればOK。
日本円を両替する
口座開設が完了したら、両替するために日本円を入金します。




メニューから「入出金 日本円」を選びます。 振込先の銀行口座が表示されるので、入金します。




日本円を入金したらETH(イーサ)と両替です。 安く買うために、「取引所 現物取引」を利用します。


「成行」で「買」を選び、取引数量を入力した購入します。
仮想通貨の財布(メタマスク)をつくる
NFTを買うお金であるETHを買ったので、お金を入れるための財布を作ります。
アプリをダウンロードします。


パソコンの場合はメタマスク公式サイト からインストールします。




「開始」から「新規ウォレットを作成」します。




パスワードを入力し、秘密のリカバリーフレーズを紙にメモして入力確認すると完了です。
秘密のリカバリーフレーズは、大切に保管してください。
メタマスクを復元する時に必要になります。
メタマスクにお金(ETH)を入れる
銀行にお金を入れたままだと買い物ができないので、財布にお金を移動します。




スマホは左上メニューをひらいて「入出金 暗号資産」をタップ。 アプリは「預入/送付」をタップします。


送り先のアドレスは、メタマスクからコピペしてください。
HOUOU(鳳凰・ほうおう)の販売サイトで買う
まだ、販売サイトについては未定です。 わかりしだい更新します! ホワイトリスト/アローリストを入手をして、購入準備をしておきましょう。 ※価格は無料ですが、ガス代(手数料)がかかります。
HOUOU(鳳凰・ほうおう)の注意点
CNP、CNPJの価格が高騰しているのをみて、HOUOUも!と期待してしまうのはわかります。 ただし、HOUOUには特典(ユーティリティ)がありません。 「ICLに参加している人に対してプレゼントしたいな」から始まっているので、価格に関しては大きな期待をもたないほうがよいと思います。
NFTを買う時の2つの注意点
- ETHの売買は「販売所」ではなく「取引所」で
→手数料で損をしない! - 購入ページはDiscordのURLから
→DMは詐欺!
ETHの売買は販売所ではなく取引所
- ETHの買い方は2種類(販売所か取引所)あり、販売所は割高
- ETHの送金手数料は無料にできる
ETHのは「販売所」より「取引所」の方が、安く買えます(最大5%)。
※人気のコインチェックは、ETHの購入場所が「販売所」しかない…
また、メタマスクへの送金手数料を払っていたら、損します。
※コインチェックやビットフライヤーは、メタマスクへ送金するたびに手数料0.005ETH(約1,250円)かかります。
損をしないために
GMOコイン
購入ページはDiscordから
NFTをはじめて買うときは、特に注意が必要。 残念ながらNFT界隈では詐欺が多発しています。 手口を知って入れば防げるので、頭に入れておきましょう。
- Twitter、DiscordのDMで偽サイトに誘導する
- Google検索で偽サイトが表示される(詐欺師が広告を出している)
TwitterやDiscordのDMで、「偽物の購入ページに誘導」がとにかく多い。
ウォレットを接続してしまったらアウト、すべて盗まれます。
言葉巧みに誘ってくるのでとにかく無視しましょう。
※2次流通はOpenSeaからの購入で問題ありません。
※公式Discordがない場合は公式Twitterから。
HOUOU(鳳凰・ほうおう)の最新情報の入手方法
日本ではまだフルオンチェーンのpfpジェネがないんですよね。HOUOUはそこを取りに行きます! https://t.co/idioS3bilU
— 🍺 ikehaya (@IHayato) October 4, 2022
発売日に向けて最新情報は出てくるので、イケハヤさんのTwitter(@IHayato)


Voicy「イケハヤラジオ」 この2つはフォローしておきましょう。
【日本NFT情報局】
すべてのNFTプロジェクト情報を追っていくのは不可能です。
では、どうすればいい?
国内NFTプロジェクトの最新情報が集まる、日本NFT情報局をチェックするのがオススメ。
ひとつのDiscordですべて確認できます。
プロジェクトごとのAL(アローリスト)獲得情報や、販売日の通知で買い忘れを防いだりと、NFTプレイヤーにとってありがたい機能が盛りだくさん。
・ガス代高いから後で買おうと思ってたら忘れた…
・買い逃したNFTが、100倍の価格に…
・どうやったらALもらえるんだろう?
そんな経験を一度でもしていたら、入るべきコミュニティです。
まとめ:NFTコレクションHOUOU(鳳凰・ほうおう)
HOUOU(鳳凰・ほうおう)は、イケハヤさんがつくるNFTコレクション。 フルオンチェーンでつくられ、フリーミントで手に入ります。 ただし、フリーミントできるのはWL/AL(ホワイトリスト/アローリスト)を持っている人だけ。 もらえるように行動しましょう!
【ためしに20円のNFTを買ってみる】
新しいことに乗り遅れると、「今さらついていこうとしても、なんか損しそう」と考える人も多いのでは。
日本でNFTを買ったことがある人は約1万7,000人と言われています。
日本人口のたった0.125%。
今からNFTを始めるのは、乗り遅れてるどころではなく「先駆者」ですよ。
GMOコイン
送金するたびに1,000円以上の手数料がかからず、損をしないですみます。
GMOコインをすすめる理由は4つ。















