MUSEが新作をNFTでも発売 したり、ホイットニー・ヒューストンの未発表曲が1億円以上で落札されたり と、音楽NFTへ注目が集まっています。 有名アーティストが続々とNFT市場へ参入してきました。 音楽の聴き方がCDからサブスクへ変化していったように、これからはNFTが主流になっていくのか? 残念ながら、「音楽NFTはサブスクの代わりにはならない」でしょう。 なぜなら、NFTは音楽を聴くことに向いていないから。 アーティスト活動しているけど、CDは売れない、サブスクでも稼げないので音楽NFTに期待してるんだけど、どうすればいいんだ? 結論としては、「音楽NFTとサブスク、どっちも利用する」です。
【 今だけのお得な情報】
仮想通貨は、どうやって買うの?
はじめは買わなくて大丈夫。
まずは、無料でもらえる「期間限定キャンペーン」を利用しましょう。
キャンペーンに参加するだけで5,000円以上の仮想通貨がもらえます。
今だけのお得な情報をお見逃しなく!
あわせて読みたい


【2023年最新】無料で仮想通貨・日本円がもらえるキャンペーンまとめ
仮想通貨がもらえるの?お得なキャンペーンを教えて無料なら欲しい! そんな声にお答えします!仮想通貨はインターネット上でもらえます。もちろん日本円に換金できるお...
この記事を書いた人

- NFTコレクター
- NFT投資で含み益450万円超
- 音楽NFTコレクションを運営
- バンドマンでギターリスト
- 元ECサイト運営マネージャー:年商10億
もくじ
稼ぐなら音楽NFTとサブスク、どっちも利用しよう

CDも売れないし、サブスクでも稼げないしで、大変。 音楽NFTが流行りそうだからやってみたい。 そう考えたら、まず音楽NFTを作って売ってみましょう。 やらなきゃ始まらないし、実は意外と簡単に始められます。 はじめるのは簡単だけど、売れるかどうかは別の話です。 ・SNS等で認知を広める ・売れない時は価格設定を見直す など、マーケティングにも力を入れる必要があります。
音楽NFTはファンに直接販売できるから利益率が高い
音楽NFTを売る手段は、NFTマーケットプレイスを利用してお客さんに直接販売します。
中間マージンはマーケットの手数料だけ。
世界最大のNFT売り場OpenSeaだと2.5%。
つまり、売上の97.5%が収益となります。
二次流通でも収益が出るNFTの仕組みはアーティストにとってありがたい
NFTがクリエイターファーストと呼ばれる理由は、二次流通以降でも収益が発生するから。 CDの場合、購入者がブックオフに売ってもアーティストにはお金は入りません。 NFTは二次流通以降、売上の最大10%がロイヤリティ収入としてもらえます。
※2022年11月以降、ロイヤリティ収益をなくす流れが出ています。
マーケットプレイスに依存しますが、0〜0.5%ぐらいが主流になりそうです。
サブスクで稼げるのは人気アーティストだけ
引用元:the HUSTLE
Spotifyで年間1,000ドル(約14万円)を稼げているのはたった2.3%という統計もあります。 これは構造上しょうがありません。 CD1枚2,000円とか払っていたのが、月額980円で何万曲も聴けるようになってるのです。 集まるお金が少なければ、分配するお金も少なくなります。 ただ、少しでも稼げるなら、サブスク配信も同時にやっていきましょう。 音楽NFTは著作権を販売しているわけではないので、NFTと同時に配信してもOK。 ココ重要です。 音楽NFTで売っても、サブスクで配信してイイんです。 Tunecore やFrekul のようなサービスを利用して登録するのも手です。 音楽で稼いでいくために、「音楽NFTとサブスク、どっちも利用」していきます。
音楽NFTのデメリット
音楽NFTで曲を聴くのは面倒くさい

音楽NFTで音楽を聴くことは可能。
ブラウザ上で再生ボタンを押せば曲が流れます。
でも、今の視聴スタイルはアプリで手軽に聴きますよね?
そう、音楽NFTは曲を聴くのが面倒なんです。
音楽NFT再生プレイヤーがあればイイ?
おそらく音楽NFTを聴くアプリは開発されるでしょう。 でも、そのアプリで聴けるのは自分が買ったNFTだけだったら使いますか? 無料〜月額1,000円くらいで数万曲を聴けるのに、わざわざ利用しますか? 音楽NFTで高音質な曲を売れば、一部の人たちが利用するかもしれません。 でも、ハイレゾサービスってすでにありますね。 つまり、音楽NFTは曲は聞けるけど、聞くのが面倒なんです。
音楽NFTプラットフォームSound Desert
2023年3月に、音楽NFTプラットフォームが誕生します。
NTTドコモが運営母体のプロジェクト。
音楽NFTの今後が問われる挑戦なので、チェックしていきましょう。
>>>音楽NFTプラットフォームSound Desertを徹底解説
音楽NFTは買う理由がないと売れない
NFTは音楽を聴くのに向いていないとなると、ミュージシャンは買ってもらう理由を考えないといけません。
すでに使われてる特典の事例は
音楽NFTを買うことで得られる特典例
- 音楽の所有権(投資できる)
- 二次利用をOK
- コミュニティの参加券
- ライブなどのチケット
- 次作品の優先購入権
音楽NFTを売るために必要なのはコミュニティ

NFTの活用方法はこれから色々でてくると考えられます。 その中でミュージシャンが音楽NFTを売っていくために重要になるのは、コミュニティの活用です。 コミュニティの力でNFTの価値は高まります。 NFTの特徴の一つである、NFT自体を転売できること。 NFTは買った時より価格が上がれば、利益を出すことができます。 アーティストの認知を広めて人気がでるほどNFTの価値は上がるでしょう。 今までは応援するだけだったファンが、投資家にもなるのです。 ファンはアーティストを応援して認知を広めていくと、自分の持っているNFTの価値が上がるという利点があります。 アーティストとファンの垣根が低くなり、仲間意識が強くなるのがNFTのコミュニティ。 この感覚はNFTを買って、そのコミュニティをのぞいてみると体感できます。 クリエイターと直接やり取りができるのはオモシロイですよ。 逆に買ってみないとわからないと思うので、安いものでいいから買ってみましょう。 身銭を切らないと学べません。
>>>【NFTコミュニティ】Discord(ディスコード)の使い方
最後に:将来的に音楽NFTは当たり前になる

将来的に音楽NFTに限っての話ではなく、NFTは社会で普通に使われていくでしょう。
たとえば音楽NFTの使われ方をあげると、サブスクサービスの楽曲ページで音楽NFTが買えるボタンがつく。
音楽を聴くのはサブスクで、所有権や特典もほしかったらNFTを買う。
みたいな未来が想像できます。
音楽で稼ぐ手段の一つになるであろうNFT。
これからも目が離せません。
オリジナルの曲を持っているなら、すぐにNFTにして売ってみましょう。
時代の波に早くのることでみえることもありますよ。
【ためしに20円のNFTを買ってみる】
新しいことに乗り遅れると、「今さらついていこうとしても、なんか損しそう」と考える人も多いのでは。
日本でNFTを買ったことがある人は約1万7,000人と言われています。
日本人口のたった0.125%。
今からNFTを始めるのは、乗り遅れてるどころではなく「先駆者」ですよ。
GMOコインはメタマスクへの送金手数料が無料の仮想通貨取引所。
送金するたびに1,000円以上の手数料がかからず、損をしないですみます。
GMOコインをすすめる理由は4つ。
あわせて読みたい


【2023年最新】無料で仮想通貨・日本円がもらえるキャンペーンまとめ
仮想通貨がもらえるの?お得なキャンペーンを教えて無料なら欲しい! そんな声にお答えします!仮想通貨はインターネット上でもらえます。もちろん日本円に換金できるお…
あわせて読みたい


音楽NFTはどこで売るの?ミュージシャンにおすすめのマーケットプレイス8選
音楽NFTはどこで売ればいいのかな? 音楽NFTは、NFTの売買ができるマーケットプレイスを利用します。 数あるマーケットプレイスの中から音楽NFTに特化しているプラット…
あわせて読みたい


【未経験から】どうやってNFTブログで月3万円を稼いだか
ブログで稼いでみたいけど、どうすればイイかわからない本業以外の収入がほしい独立したいからブログを始めたい未経験からブログで月3万円稼げるまでの手順を教えてほし…
あわせて読みたい


音楽NFTはコピーできるから意味がない?本物を所有することに意味がある
・NFTってコピーできるから意味がなくない? ・買った人だけ再生できる技術じゃないよね? NFTが高い値段で取引されているのを見て疑問に思う人は多いです。 結論から言…
あわせて読みたい


【初心者】誰でもできるNFTの始め方「まだ間に合います」
NFTを始めてみたい始めるにはもう遅いかな? そんな疑問にお答えします! 今からNFTを始めても遅くない、むしろ先駆者です! NFTが怪しいと思うのは普通のこと。 人間の…
あわせて読みたい


音楽NFTとは?アーティストもファンもNFTに注目すべき理由
【音楽NFTとは?】 音楽NFTとは、ミュージシャンが自分の曲をNFTにしたもの。 NFTというと「アート作品」「プロフィール画像」を指すことが多いためにジャンルで区別さ…
あわせて読みたい


【2023最新】初心者がNFTを売る(作る/転売)方法|OpenSea利用
NFTってどうやって作るの?作ったNFTはどこで売ることができるの?買ったNFTの売り方を教えてほしい音楽NFTってどうやってつくるの? そんな疑問にお答えします。NFTを…
あわせて読みたい


【NFTで副業収入】1ヶ月で66万円稼いだ方法・稼ぎ方|初心者むけ
NFTを700円で買ったら、1ヶ月で66万円になりました(含み益) 買ったNFTは、パンダのキャラクターで人気の「APP(Aopanda Party)」3体。 この記事では「実際にNFTで稼…
あわせて読みたい


【必須】日本NFT情報局(N局)で忘れた・逃した・追いきれないを解決
あのNFTの発売日はいつだっけ?アローリスト(AL)持ってたのに買い忘れたALの獲得方法が知りたいあのNFTのフロアプライス(最低価格)今いくらだろう? そんな悩みは「日…