「三木道三がNFTを出す」って聞いたけど、どんなNFT? この記事では、三木道三さんとヤノベケンジさんの絵本NFT「SPACE SHIP'S CAT ズィットとガティート」について、特徴や買い方を解説します。

- NFTコレクター
- NFT投資で含み益450万円超
- 音楽NFTコレクションを運営
- バンドマンでギターリスト
- 元ECサイト運営マネージャー:年商10億
【三木道三】絵本NFT「SPACE SHIP’S CAT ズィットとガティート」とは?
SPACE SHIP’S CATズィットとガティートは、日本を代表する現代アーティストの一人であるヤノベケンジさんと、日本を代表するレゲエ・ミュージシャンである三木道三(DOZAN11)さんがつくる絵本です。 絵本の発売に先駆け、ズィットとガティートの絵本ページをベースにしたNFTが発売されます。
- コレクション名
-
SPACE SHIP’S CAT 《Zitto & Gatito》
- 発売日
-
2023年1月22日
- 価格
-
先行販売:0.222ETH(約37,000円:2022年12月時点) 一般販売:0.333ETH(約56,000円:2022年12月時点) ※一次販売は完売。現在は二次販売で購入できます
- 発行総数
-
222体
- 公式サイト
【DOZAN11】絵本NFT「SPACE SHIP’S CAT 《Zitto & Gatito》」の特徴
- 絵:ヤノベケンジさん 文:三木道三さん
- 絵本NFTが目指すのは「アート」としての価値
- 優先購入権(AL)で買った人はサイン入り絵本がもらえる
- プロフィール画像になるジェネラティブNFTの優先購入権がもらえる
絵:ヤノベケンジさん 文:三木道三さん
ズィットとガティートは、ヤノベケンジさんが絵を描き、三木道三さんが文を書き下ろした絵本です。

ヤノベケンジさんは、「大阪中之島美術館」の正面玄関にシンボル作品を展示していたり、日本現代アートの教科書にも載っている日本を代表する現代アーティストの一人です。

三木道三さんは、日本でもっとも著名なレゲエ・ミュージシャン。 活動は音楽だけにとどまらず、

2021年12月に発売した絵本「リディムくんとメロディーちゃん」はAmazon絵本・児童書ランキングで一位を獲得しています。 韻を踏んだ文章で、読むだけで歌やラップになるのがオモシロイ。
絵本の紹介と読み聞かせ実演動画作ったから見て! pic.twitter.com/f0tZhj7i9U
— DOZAN11 aka 三木道三 (@DOZAN11) December 23, 2021
「ズィットとガティート」も、読むだけで歌になるようにストーリーが書かれています。
絵本NFTが目指すのは「アート」としての価値

ズィットとガティートNFTは、従来の「アート」や「限定グッズ」のように誰もが買えるわけではなく支持者に収集してもらうモノを目指しています。 道三さんは「アート」を盛り上げることで日本の人々がクリエイティブになって、創造物に価値が高まっていくことを夢見ています。
優先購入権(AL)で買った人はサイン入り絵本がもらえる
優先購入権(AL)をもらってNFTを買った人は、希望すると「三木道三さん」「ヤノベケンジさん」のサイン入り絵本がもらえます。 かなり貴重なものになるのではないでしょうか。 ちなみに絵本は出版社から発行せず、「大阪中之島美術館」などで販売されるとのこと。 本屋さんを探しても見つからないかもしれません。
プロフィール画像になるジェネラティブNFTの優先購入権がもらえる

絵本NFTの発売後、 絵本に登場するキャラクターがプロフィール画像(PHP)になるジェネラティブNFTもリリースされます。 発行総数は2,222体の予定。 発売日や価格は未定ですが、ズィットとガティートNFTを持っていたら優先購入権(AL)がもらえます。
初のNFTプロジェクト…
— DOZAN11 aka 三木道三 (@DOZAN11) January 22, 2023
あっという間に完売!!🔥🔥🔥
0.222ethというお安くないのが200枚…
感動した!!
協力/Mintしてくれた皆さん!!
ありがとうございました!!
ジェネまで突っ走るぞ!!
ジェネAL欲しい人!!!
フォロー、RT、AL欲しい!と、リプ下さい!
メモっときます!🔥 https://t.co/geW57pL90K pic.twitter.com/JJTi65naM1
【購入してない人必見】 いつまで有効かは不明ですが、三木道三さんのツイートに反応すると優先購入権(AL)がもらえそうです!
ズィットとガティートの楽曲公開&Amazonで絵本発売
三木道三さんが歌う「ズィットとガティート」がTikTokで公開!
カッコイイですね。
Amazonで「SPACE SHIP’S CAT Zitto & Gatito(スペースシップス・キャット ズィットとガティート)」の販売もしています。
NFTを持っていなくても、絵本は手に入れられますよ。
絵本NFT「SPACE SHIP’S CAT ズィットとガティート」の優先購入権(AL)入手方法
絵本NFT「SPACE SHIP'S CAT ズィットとガティート」の優先購入権(AL)は、特定のコミュニティ内で配布されているようです。 Twitterスペースで対談した人のコミュニティはチェックしてみましょう。 ※NMO(NFT Marketing Orchestra)では有料チャンネルで抽選配布しています。 その他、三木道三さんのオンラインコミュニティ、お酒とラベルNFTを受け取ってくれた人がAL対象。 ALで購入した場合、希望者には「道三さん」と「ヤノベさん」のサイン入り絵本をプレゼントされます。
絵本NFT「SPACE SHIP’S CAT ズィットとガティート」の買い方5ステップ

無料で口座開設をする
GMOコインはメタマスクへの送金手数料が無料の仮想通貨取引所です。
GMOコインをすすめる理由は4つ。

GMOコインをひらき、口座開設ボタンをタップします。

メールアドレスを入力し、届いたメールからパスワードを設定します。 ・2段階認証 ・個人情報を入力 とすすめ、

本人確認は、スマホで撮影して送信すればOK。
日本円を両替する
口座開設が完了したら、両替するために日本円を入金します。


メニューから「入出金 日本円」を選びます。 振込先の銀行口座が表示されるので、入金します。


日本円を入金したらETH(イーサ)と両替です。 安く買うために、「取引所 現物取引」を利用します。

「成行」で「買」を選び、取引数量を入力した購入します。
仮想通貨の財布(メタマスク)をつくる
NFTを買うお金であるETHを買ったので、お金を入れるための財布を作ります。

アプリをダウンロードします。

パソコンの場合はメタマスク公式サイト からインストールします。


「開始」から「新規ウォレットを作成」します。


パスワードを入力し、秘密のリカバリーフレーズを紙にメモして入力確認すると完了です。
秘密のリカバリーフレーズは、大切に保管してください。
メタマスクを復元する時に必要になります。
メタマスクにお金(ETH)を入れる
銀行にお金を入れたままだと買い物ができないので、財布にお金を移動します。


スマホは左上メニューをひらいて「入出金 暗号資産」をタップ。 アプリは「預入/送付」をタップします。

送り先のアドレスは、メタマスクからコピペしてください。
絵本NFT「SPACE SHIP’S CAT ズィットとガティート」を購入する
販売ページをひらきます。 https://opensea.io/ja/collection/zitto-and-gatito ↑コピペしてください。
【パソコンの場合】

販売サイト をひらきます。 「今すぐ購入」にチェックを入れて、購入するNFTを「Add to cart」でカートに入れます。

「Complete purchase」をクリックすると、メタマスクが立ち上がるので「承認」すると購入完了です!
絵本NFT「SPACE SHIP’S CAT ズィットとガティート」最新情報の入手方法

ズィットとガティート公式サイト をチェック!
日本現代アートのレジェンドの1人
— DOZAN11 aka 三木道三 (@DOZAN11) November 21, 2022
ヤノベケンジさんと初コラボさせていただいて
「絵本」と「絵本NFT」を今年発表する予定です!
2月にAmzon絵本・児童書ランキング1位を獲得した「リディムくんとメロディーちゃん」に続く
「ライム絵本」第2弾!
その文章を歌詞にした「音楽NFT」も!お楽しみに! https://t.co/5VEijZ73tF pic.twitter.com/BTr6DFFcQK
三木道三さん(@DOZAN11)のTwitterもフォローしておきましょう!
【日本NFT情報局】
すべてのNFTプロジェクト情報を追っていくのは不可能です。
では、どうすればいい?
国内NFTプロジェクトの最新情報が集まる、日本NFT情報局をチェックするのがオススメ。
ひとつのDiscordですべて確認できます。
プロジェクトごとのAL(アローリスト)獲得情報や、販売日の通知で買い忘れを防いだりと、NFTプレイヤーにとってありがたい機能が盛りだくさん。
・ガス代高いから後で買おうと思ってたら忘れた…
・買い逃したNFTが、100倍の価格に…
・どうやったらALもらえるんだろう?
そんな経験を一度でもしていたら、入るべきコミュニティです。
NFTを買う時の2つの注意点
- ETHの売買は「販売所」ではなく「取引所」で
→手数料で損をしない! - 購入ページはDiscordのURLから
→DMは詐欺!
ETHの売買は販売所ではなく取引所
- ETHの買い方は2種類(販売所か取引所)あり、販売所は割高
- ETHの送金手数料は無料にできる
ETHのは「販売所」より「取引所」の方が、安く買えます(最大5%)。
※人気のコインチェックは、ETHの購入場所が「販売所」しかない…
また、メタマスクへの送金手数料を払っていたら、損します。
※コインチェックやビットフライヤーは、メタマスクへ送金するたびに手数料0.005ETH(約1,250円)かかります。
損をしないために
GMOコインを利用しましょう!
購入ページはDiscordから
NFTをはじめて買うときは、特に注意が必要。 残念ながらNFT界隈では詐欺が多発しています。 手口を知って入れば防げるので、頭に入れておきましょう。
- Twitter、DiscordのDMで偽サイトに誘導する
- Google検索で偽サイトが表示される(詐欺師が広告を出している)
TwitterやDiscordのDMで、「偽物の購入ページに誘導」がとにかく多い。
ウォレットを接続してしまったらアウト、すべて盗まれます。
言葉巧みに誘ってくるのでとにかく無視しましょう。
※2次流通はOpenSeaからの購入で問題ありません。
※公式Discordがない場合は公式Twitterから。
まとめ:【三木道三】絵本NFT「スペースシップス・キャット ズィットとガティート」
日本を代表する現代アーティストの一人であるヤノベケンジさんと、日本を代表するレゲエ・ミュージシャンである三木道三(DOZAN11)さんがつくる絵本「SPACE SHIP'S CAT 《Zitto & Gatito》」 その絵本のページをイメージした「絵本NFT」は、ヤノベさん、道三さん、どちらのファンも注目のNFTコレクション。 NFTを始めるきっかけになるかもね。
【ためしに20円のNFTを買ってみる】
新しいことに乗り遅れると、「今さらついていこうとしても、なんか損しそう」と考える人も多いのでは。
日本でNFTを買ったことがある人は約1万7,000人と言われています。
日本人口のたった0.125%。
今からNFTを始めるのは、乗り遅れてるどころではなく「先駆者」ですよ。
GMOコインはメタマスクへの送金手数料が無料の仮想通貨取引所。
送金するたびに1,000円以上の手数料がかからず、損をしないですみます。
GMOコインをすすめる理由は4つ。






