NFT増えてきたら探しにくくなった
どのウォレットに入れたか忘れて見つけるの大変
詐欺ニュースを見て自分のウォレットは大丈夫か確認する時、見つけにくい
NFTを買って個数が増えてくると並べ替えて整理したい!と思いませんか?
実は並び替えは簡単にできるので、その方法を解説していきます。
この記事を書いた人

- NFTコレクター
- NFT投資で含み益450万円超
- 音楽NFTコレクションを運営
- バンドマンでギターリスト
- 元ECサイト運営マネージャー:年商10億
もくじ
ウォレット内NFTの並び替え3ステップ
OpenSeaのプロフィールをひらく

プロフィールページから「Featured items」をクリック。

メタマスクを承認して「Create section」をクリック。
好きなNFTをえらぶ(10枚まで)

10枚まで、好きなNFTを選んで「Next」をクリック。 ドラッグ&ドロップで並び替えができます。

好きな名前(Title)と説明(Description)を入力して「Done」をクリック。 Descriptionは省略可です。

増やすときは「Create section」 編集をやめるときは「View on profile」をクリック。

ドラッグ&ドロップで並び替えも可。
スッキリ、ウォレットデザインの完成

スッキリ見やすくなりました!
ウォレットデザインとは?
ウォレットデザインとは、自分のウォレットの中身をどう見せるか。 ウォレットの中身って、いつでも、だれでも、どこでも見れてしまいます。 NFTをいつ、いくらで買ったのかブロックチェーンにきざまれているから。 活動履歴が丸見えなのがweb3時代。 どうせ見えるならカッコよく見せようと、鴨頭さん(@kamohappy)が「ウォレットデザイン」という発言して「web3おじさん」という言葉と一緒に広まっています。
ぼくもまだ知識がないから、どういうのが一番カッコいいっていう美学はないにしても
・NFTやweb3業界を盛り上げたい
・クリエイターさんを応援したい
・自分にとってすごく満足できる
そういったウォレットが一番素敵なウォレットデザインなんだろうなと思っています。
ウォレットだったら絶対おじさんもカッコよくなれるもん!
引用元:イケハヤさんと鴨頭さんのTwitterスペース
イケハヤさん(@IHayato)と鴨頭さん(@kamohappy)のTwitterスペース対談はコチラ
— 🍺 ikehaya (@IHayato) August 30, 2022
ちなみに「web3おじさん」は、 おじさんがweb3に踏み込んで、若いクリエイターのNFTを買って応援したりすること。 車や時計でドヤるweb2おじさんではなく、ウォレットの中身でドヤるweb3おじさん。
>>>鴨頭嘉人さんがつくるNFT「EDUCATION PASSPORT」
さいごに
ウォレットの中身が見れるって、最初は驚きました。 ・この人、こんなNFT持ってるんだ ・すげー、CNPが大量だ とか。 財布の中身が他人から見れるって、今までなかったよね? その透明性がweb3の魅力の一つです。 みなさんも素敵なNFTを手に入れて、ウォレットに並べてください!
【手数料を払っていたら無料にできます】
無料にできる手数料
メタマスクへ送金→1,500円
販売所でETHを購入→最大5%(10万円の売買で5,000円)
GMOコインなら
・送金手数料が無料
・取引所(板取引)でETHが買える
※人気のコインチェックは「販売所」でしかETHが買えません
大事なお金を手数料で減らさないために、普段使いはGMOコインを利用しましょう!
【まずは20円のNFTの購入体験をする】
あわせて読みたい


【初心者】誰でもできるNFTの始め方「まだ間に合います」
NFTを始めてみたい始めるにはもう遅いかな? そんな疑問にお答えします! 今からNFTを始めても遅くない、むしろ先駆者です! NFTが怪しいと思うのは普通のこと。 人間の…
あわせて読みたい


【2023年最新】無料で仮想通貨・日本円がもらえるキャンペーンまとめ
仮想通貨がもらえるの?お得なキャンペーンを教えて無料なら欲しい! そんな声にお答えします!仮想通貨はインターネット上でもらえます。もちろん日本円に換金できるお…
あわせて読みたい


【NFTで副業収入】1ヶ月で66万円稼いだ方法・稼ぎ方|初心者むけ
NFTを700円で買ったら、1ヶ月で66万円になりました(含み益) 買ったNFTは、パンダのキャラクターで人気の「APP(Aopanda Party)」3体。 この記事では「実際にNFTで稼…
あわせて読みたい


初心者がつまづきやすいNFT用語集
随時更新中のため、ブックマーク推奨 ページ内検索のやり方 iPhone Safariの検索バーに入力し、タップすると「このページ」が表示される Android ブラウザのメニューバ…
あわせて読みたい


【スマホもOK】OpenSea(オープンシー)の始め方・使い方
・OpenSeaの登録方法を知りたい・OpenSeaはスマホでも使える? そんな疑問にお答えします。 この記事でわかること OpenSeaの登録で必要なもの OpenSeaの始め方(スマホ…
あわせて読みたい


【2023最新】初心者がNFTを売る(作る/転売)方法|OpenSea利用
NFTってどうやって作るの?作ったNFTはどこで売ることができるの?買ったNFTの売り方を教えてほしい音楽NFTってどうやってつくるの? そんな疑問にお答えします。NFTを…
あわせて読みたい


鴨頭嘉人さんがつくるNFT「EDUCATION PASSPORT」の買い方【web3おじさん】
・鴨さんのNFTを買いたい・鴨頭さんのNFTってなに?・持っていると何ができるか教えてほしい そんな疑問に答えます! 鴨頭さんといえばYoutube登録者数106万人、Twitter…
あわせて読みたい


【未経験から】どうやってNFTブログで月3万円を稼いだか
ブログで稼いでみたいけど、どうすればイイかわからない本業以外の収入がほしい独立したいからブログを始めたい未経験からブログで月3万円稼げるまでの手順を教えてほし…
あわせて読みたい


【必須】日本NFT情報局(N局)で忘れた・逃した・追いきれないを解決
あのNFTの発売日はいつだっけ?アローリスト(AL)持ってたのに買い忘れたALの獲得方法が知りたいあのNFTのフロアプライス(最低価格)今いくらだろう? そんな悩みは「日…