暗号資産(仮想通貨)は買わない!無料でもらう方法 >>

NFTのMint(ミント)とは?初心者にわかりやすく解説【使われ方事例】

この記事はプロモーションを含みます
知りたいくん

NFTをはじめるとMint(ミント)という言葉をよく目にするけど、どういう意味?

この記事では、Mint(ミント)の意味を初心者向けにわかりやすく解説していきます。
この記事でわかること
  • Mint(ミント)の意味と使われ方
  • ミントサイトの体験
  • ミントとリストの違い
この記事を読むことで、「ミント」という言葉の意味がわかり、NFTライフをより楽しめるようになりますよ。

今だけのお得な情報】

暗号資産(仮想通貨)は、どうやって買うの?

はじめは買わなくて大丈夫。
まずは、無料でもらえる「期間限定キャンペーン」を利用しましょう。

たとえばビットポイントは、紹介コードで口座を開設すると1,500円分の暗号資産(仮想通貨)がもらえます

ビットポイントの紹介コードは↓

FVXMVBEBCO

>>>無料でビットポイントの口座を開設する

総額10,000円以上のキャンペーン!
今だけのお得な情報をお見逃しなく。

\ 期間限定 /

>>>暗号資産(仮想通貨)がもらえるキャンペーンをチェックする

この記事を書いた人
HiD
ハイディー
  • NFTコレクター
  • NFT投資で含み益200万円超
  • 音楽NFTコレクションを運営
  • バンドマンでギターリスト
  • 元ECサイト運営マネージャー:年商10億
もくじ

Mintとは、作品をNFTにすること

NFTにおいて「Mint(ミント)」とは、スマートコントラクトを使ってNFTを作成すること。
知りたいくん

何を言ってるのかわからないよ

ハイディー

だよね(笑)

なので、ざっくりイメージで
「Mint=作品をNFTにする」と考えてもらえればOK。

Mintすることで、デジタルアートをNFTにして唯一無二のものにできちゃいます。

Mintという言葉が色んな意味で使われている

初回販売価格のことを「Mint価格」と言っています。
NFTを買うことを「Mintした」と表現します。
<買ったときにNFTがつくられる>
ミントサイト(NFT購入用のページ)で売る段階では、作品はまだNFTになっていない。
買ったときに、はじめてNFTとして発行される。→ミントされる。
そのため、ガス代(ブロックチェーンに、いつ発行されて誰が買ったかなどをかくためにかかる手数料)がかかります。
Mint割れ=初回販売価格よりフロア価格が下がること。
例:0.05ETHで売りだしたのに、0.04ETHで売りに出されてる!
フロア価格とは、コレクションの最低販売価格。

フリーミントは無料でNFTがもらえるという意味

NFTのフリーミント(FreeMint)は
「Free(無料)」+「Minting(作成する)」を合わせた言葉です。

「無料でもらうことができるNFT」という意味で使われています。

>>>NFTのフリーミント(FreeMint)とは?

Mint(ミント)サイトとはNFT購入用のページ

OpenSeaのようなマーケットプレイスではなく、NFT購入用のページを「Mintサイト」とよびます。
CryptoNinja Partners infinity
日本最大のNFTコミュニティ「Ninja DAO」が用意してくれた練習用Mintサイト
「CryptoNinja Partners infinity」

Mintの練習にも使えるのでオススメ。
OpenSeaでしか買ったことがないと、ミントサイト初体験で「どうやるかわからない」となりがちです。

NFTのList(リスト)とMint(ミント)の違いは?

List(リスト)という言葉もよく聞きますが、こちらは「NFTを出品すること」を指します。
MintとListの違い
  • Mint:作品をNFTにすること
  • List:NFTを出品すること
NFTをMint(作って)してList(売りに出す)する、という流れ。

実際にMintする方法3ステップ【OpenSea利用】

知りたいくん

よし、オレもMintするぞ!どうすればよい?

OpenSeaでMintする方法3ステップ

GMOコインでETHを購入
MetaMaskのアカウント作成
OpenSeaでMintする

Mintするオリジナルのデジタルデータ(アート、音楽、動画など)があれば、早い人なら1日でMintして出品まで辿り着けますOpenSeaでの手順はコチラ を参考にしてみてください。

まとめ

NFTにおけるMint(ミント)という言葉の意味は「作品をNFTにする」ですが、
  • 作品をNFTにすること
  • ミントサイトでNFTを買うこと
  • Mint価格=初回販売価格
  • Mint割れ=初回販売価格より値段が下がること
  • Mintサイト=NFT購入用ページ
のように、いろんな意味で使われています。
「そういう意味ね」ぐらいでザックリとイメージしてもらえばOK初心者がつまづきやすい用語集 も参考にしてみてください。

【手数料を払っていたら無料にできます】

知らないと損をします!

無料にできる手数料

メタマスクへ送金→2,500円
販売所でETHを購入→最大5%(10万円の売買で5,000円)

GMOコインなら

・送金手数料が無料
・取引所(板取引)でETHが買える

※人気のコインチェックは「販売所」でしかETHが買えません

>>>販売所と取引所の違い

大事なお金を手数料で減らさないために、普段使いはGMOコインを利用しましょう!

GMOコインをすすめる理由4選

\ 無料・最短10分 /

>>>無料で口座開設をする

今だけ暗号資産(仮想通貨)の購入で1,000円当たるキャンペーン実施中

【初心者でも安心!手軽に始めるNFT体験】

NFTを始める手順は5ステップ

1.無料で口座開設をする
2.日本円を両替する
3.web用の財布をつくる
4.財布にお金を入れる
5.NFT売り場で買う

NFTを買う手順はコチラ

NFTのMint(ミント)とは?初心者にわかりやすく解説【使われ方事例】

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
もくじ