マジックエデンを使ったことがない…
どうやってアカウント設定をするの?
プロフィールの作り方を教えてほしい
そんな悩みを解決します。 マジックエデンはNFTマーケットプレイス、つまりNFTの売買ができるプラットフォームです。 web3サービスのため、ログインのかわりにウォレット(メタマスク)を接続することで利用できます。 この記事ではマジックエデンでアカウント(プロフィール)を設定する方法を、画像つきでわかりやすく解説します。
- マジックエデンの概要
- マジックエデンのアカウント(プロフィール)設定方法
- スマホ編・パソコン編
- プロフィール設定報酬のもらい方
この記事を読むことで、マジックエデンにプロフィールを設定し、NFTの売買ができるようになります。 プロフィールを設定すると報酬がもらえますよ。

- NFTコレクター
- NFT投資で含み益450万円超
- 音楽NFTコレクションを運営
- バンドマンでギターリスト
- 元ECサイト運営マネージャー:年商10億
Magic Eden(マジックエデン)はNFTマーケットプレイス

Magic Eden(マジックエデン)は、Solanaチェーンでは世界最大級のNFTマーケットプレイスです。 ブロックチェーンゲームとデジタルアートのNFTを中心に取り扱っています。
Rain or shine, we're shipping ☀️
— Magic Eden 🪄 (@MagicEden) March 29, 2023
This April: Ethereum Genesis, our ETH marketplace beta
• Buy and sell ETH NFTs natively on Magic Eden
• Respected royalties on native listings for new & existing collections
Follow @MEonEthereum to get the latest news pic.twitter.com/Rx95botuJX
そのマジックエデンが2023年4月6日に、Ethereum(イーサリアム)チェーンに対応します。 これまでの ・Solanaチェーン ・Polygonチェーン ・Bitcoinチェーン ・Ethereumチェーン と4つのチェーン上でNFT売買ができるようになりました。
マジックエデンを利用する準備をしていきましょう。
>>>【初心者向け】NFTが買えるマーケットプレイスおすすめ12選
スマホ編|MetaMask(メタマスク)とMagic Eden(マジックエデン)を接続する
メタマスクでマジックエデンをひらきます。 ↓コピペしてください。

左上の3本線からメニューをひらきます。

「Connect Wallet」をタップ。

「Ethereum」から「MetaMask」をタップ。

メタマスクと「接続」します。
Magic Eden(マジックエデン)でプロフィールを設定する

ウォレットアドレス横からメニューをひらきます。

「Profile settings」をタップ。

「Sign in」をタップ。

「Verify Wallet」をタップ。

「署名」します。

「Edit Profile」をタップして編集します。

すべて入力しなくてもOKです。

SNSのリンクも設定できます。
入力が終わったら「Submit」をタップ。
メールアドレス認証をする
メールアドレスを登録してない場合は、とばしてください。

メールアドレスを設定していると認証メールが届きます。
届いたメールの「verify my email」をタップ。

メールアドレスの認証ができました。
Twitter連携をする
Twitterと連携したい場合のため、とばして大丈夫です。

「My items」をタップ。

「Link Twitter」をタップ。

Twitterにログインし、「連携アプリを認証」すればOK。。

ツイッターアイコンがついたら、接続完了です。
プロフィール画像にNFTを設定する
ウォレットに入っているNFTをプロフィール画像にできます。
設定しなくても大丈夫です。

「My items」をタップ。

下にスクロールし、NFTを選んでタップします。

プロフィール画像にするNFTにふれて「Set as avatar」をタップ。

プロフィール画像が設定できました!
ダイヤモンド報酬をもらう|Rewards Store
プロフィールを設定すると、報酬でダイヤモンドがもらえます。 ちなみにマジックエデンのダイヤモンドは、NFTを売買することでゲットできます。

「My rewards」をタップ。

「Quests」から右にスライドします。

Profile Setupで「Claim」をタップ。

「50」のダイヤモンドをもらえました!
毎日ログインしてダイアモンドをもらおう|Rewards Store
24時間ごとに報酬がもらえます。

「My rewards」をひらき、

「Claim」をタップするとダイヤモンドがもらえます。
Day1〜3 → 2ダイヤモンド
Day4〜5 → 4ダイヤモンド
Day6 → 6ダイヤモンド
Day7 → 10ダイヤモンド
ログイン回数で報酬が増えるので、毎日もらいましょう。
Day7のあとはDay1に戻ります。
パソコン編|MetaMask(メタマスク)とMagic Eden(マジックエデン)を接続する

マジックエデンをひらき、右上の「Connect Wallet」をクリックします。

「Ethereum」から「MetaMask」をクリック。

メタマスクと「接続」します。
Magic Eden(マジックエデン)でプロフィールを設定する

右上のウォレットアドレスからメニューをひらきます。

「Profile settings」をクリック。

「Sign in」をクリック。

「Verify Wallet」をクリック。

「署名」します。

「Edit Profile」をクリックして編集します。

すべて入力しなくてもOKです。

SNSのリンクも設定できます。
入力が終わったら「Submit」をクリック。
メールアドレス認証をする
メールアドレスを登録してない場合は、とばしてください。

届いたメールの「verify my email」をクリック。

メールアドレスの認証ができました。
Twitter連携をする
Twitterと連携したい場合のため、とばして大丈夫です。

「My items」をクリック。

「Link Twitter」をクリック。

Twitterにログインし、「連携アプリを認証」すれば接続完了です。
プロフィール画像にNFTを設定する
ウォレットに入っているNFTをプロフィール画像にできます。
設定したい人だけで大丈夫。

「My items」をクリック。

下にスクロールし、NFTを選んでクリックします。

プロフィール画像にするNFTをクリックし、「Set as avatar」をクリック。

プロフィール画像が設定できました!
ダイヤモンド報酬をもらう
プロフィールを設定すると、報酬でダイヤモンドがもらえます。
ちなみにマジックエデンのダイヤモンドは、NFTを売買することでゲットできます。

「My rewards」をクリック。

「Quests」のProfile Setupで「Claim」をクリック。

「50」のダイヤモンドをもらえました!
毎日ログインしてダイヤモンドをもらおう|Rewards Store

「My rewards」をクリックし、

「Claim」をクリックすると、ダイヤモンドがもらえます。
ログイン回数が増えると、報酬もUP!
まとめ:Magic Eden(マジックエデン)のプロフィール設定方法
メタマスクを接続してプロフィールを設定するだけ。 順にやっていけば簡単です。 プロフィールを設定したら、ダイヤモンドがもらえるのでオトクですね。
【手数料を払っていたら無料にできます】
メタマスクへ送金→1,500円
販売所でETHを購入→最大5%(10万円の売買で5,000円)
GMOコインなら
・送金手数料が無料
・取引所(板取引)でETHが買える
※人気のコインチェックは「販売所」でしかETHが買えません
大事なお金を手数料で減らさないために、GMOコインを利用しましょう!







