仮想通貨は買わない!無料でもらう方法 >>

【PC・スマホ】Magic Eden(マジックエデン)でアカウントを設定する方法|初心者向け

この記事はプロモーションを含みます

マジックエデンを使ったことがない…

どうやってアカウント設定をするの?

プロフィールの作り方を教えてほしい

そんな悩みを解決します。

マジックエデンはNFTマーケットプレイス、つまりNFTの売買ができるプラットフォームです。
web3サービスのため、ログインのかわりにウォレット(メタマスク)を接続することで利用できます。

この記事ではマジックエデンでアカウント(プロフィール)を設定する方法を、画像つきでわかりやすく解説します。
この記事でわかること
  • マジックエデンの概要
  • マジックエデンのアカウント(プロフィール)設定方法
  • スマホ編・パソコン編
  • プロフィール設定報酬のもらい方
この記事を読むことで、マジックエデンにプロフィールを設定し、NFTの売買ができるようになります。

プロフィールを設定すると報酬がもらえますよ。

手数料で1,500円オトク


取引所からメタマスクへ送金すると、数百円〜1,500円の手数料が発生します。
※コインチェック・ビットフライヤーの送金手数料は0.005ETH(約1,500円)

GMOコインをつかえば無料にできます。
大切なお金を手数料で減らさない!
損をしないために、普段づかいは無料で送金できるGMOコインを利用しましょう!

送金・出金手数料が無料

今だけ仮想通貨の購入で1,000円当たるキャンペーン実施中

この記事を書いた人
HiD
ハイディー
  • NFTコレクター
  • NFT投資で含み益450万円超
  • 音楽NFTコレクションを運営
  • バンドマンでギターリスト
  • 元ECサイト運営マネージャー:年商10億
もくじ

Magic Eden(マジックエデン)はNFTマーケットプレイス

Magic Eden(マジックエデン)は、Solanaチェーンでは世界最大級のNFTマーケットプレイスです。

ブロックチェーンゲームとデジタルアートのNFTを中心に取り扱っています。
そのマジックエデンが2023年4月6日に、Ethereum(イーサリアム)チェーンに対応します。

これまでの
・Solanaチェーン
・Polygonチェーン
・Bitcoinチェーン
・Ethereumチェーン
と4つのチェーン上でNFT売買ができるようになりました。

マジックエデンを利用する準備をしていきましょう。

>>>【初心者向け】NFTが買えるマーケットプレイスおすすめ12選

スマホ編|MetaMask(メタマスク)とMagic Eden(マジックエデン)を接続する

パソコン編にジャンプ

【スマホの場合】

メタマスクのブラウザ
メタマスクのブラウザ

>>>スマホ版メタマスク、コピペ不要でサイトを開く方法 

メタマスクでマジックエデンをひらきます。
↓コピペしてください。

https://magiceden.io/ja

スマホ編|MetaMask(メタマスク)とMagic Eden(マジックエデン)を接続する

左上の3本線からメニューをひらきます。

スマホ編|MetaMask(メタマスク)とMagic Eden(マジックエデン)を接続する

「Connect Wallet」をタップ。

スマホ編|MetaMask(メタマスク)とMagic Eden(マジックエデン)を接続する

「Ethereum」から「MetaMask」をタップ。

スマホ編|MetaMask(メタマスク)とMagic Eden(マジックエデン)を接続する

メタマスクと「接続」します。

Magic Eden(マジックエデン)でプロフィールを設定する

スマホ編|Magic Eden(マジックエデン)でプロフィールを設定する

ウォレットアドレス横からメニューをひらきます。

スマホ編|Magic Eden(マジックエデン)でプロフィールを設定する

「Profile settings」をタップ。

スマホ編|Magic Eden(マジックエデン)でプロフィールを設定する

「Sign in」をタップ。

スマホ編|Magic Eden(マジックエデン)でプロフィールを設定する

「Verify Wallet」をタップ。

スマホ編|Magic Eden(マジックエデン)でプロフィールを設定する

「署名」します。

スマホ編|Magic Eden(マジックエデン)でプロフィールを設定する

「Edit Profile」をタップして編集します。

スマホ編|Magic Eden(マジックエデン)でプロフィールを設定する

Username:ユーザー名
Display name:ウォレットアドレス部分に表示される名前
Short bio:かんたんな自己紹介
Email:メールアドレス
Anti-Phishing Code:入力した数字がメールに表示されます

すべて入力しなくてもOKです。

スマホ編|Magic Eden(マジックエデン)でプロフィールを設定する

SNSのリンクも設定できます。
入力が終わったら「Submit」をタップ。

メールアドレス認証をする

メールアドレスを登録してない場合は、とばしてください。

スマホ編|メールアドレス認証をする

メールアドレスを設定していると認証メールが届きます。
届いたメールの「verify my email」をタップ。

スマホ編|メールアドレス認証をする

メールアドレスの認証ができました。

Twitter連携をする

Twitterと連携したい場合のため、とばして大丈夫です。

スマホ編|Twitter連携をする

「My items」をタップ。

スマホ編|Twitter連携をする

「Link Twitter」をタップ。

スマホ編|Twitter連携をする

Twitterにログインし、「連携アプリを認証」すればOK。。

スマホ編|Twitter連携をする

ツイッターアイコンがついたら、接続完了です。

プロフィール画像にNFTを設定する

ウォレットに入っているNFTをプロフィール画像にできます。
設定しなくても大丈夫です。

スマホ編|プロフィール画像にNFTを設定する

「My items」をタップ。

スマホ編|プロフィール画像にNFTを設定する

下にスクロールし、NFTを選んでタップします。

スマホ編|プロフィール画像にNFTを設定する

プロフィール画像にするNFTにふれて「Set as avatar」をタップ。

スマホ編|プロフィール画像にNFTを設定する

プロフィール画像が設定できました!

ダイヤモンド報酬をもらう|Rewards Store

プロフィールを設定すると、報酬でダイヤモンドがもらえます。

ちなみにマジックエデンのダイヤモンドは、NFTを売買することでゲットできます。
スマホ編|ダイヤモンド報酬をもらう

「My rewards」をタップ。

スマホ編|ダイヤモンド報酬をもらう

「Quests」から右にスライドします。

スマホ編|ダイヤモンド報酬をもらう

Profile Setupで「Claim」をタップ。

スマホ編|ダイヤモンド報酬をもらう

「50」のダイヤモンドをもらえました!

毎日ログインしてダイアモンドをもらおう|Rewards Store

24時間ごとに報酬がもらえます。

毎日ログインしてダイヤモンドをもらおう|Rewards Store

「My rewards」をひらき、

毎日ログインしてダイヤモンドをもらおう|Rewards Store

「Claim」をタップするとダイヤモンドがもらえます。

Day1〜3 → 2ダイヤモンド
Day4〜5 → 4ダイヤモンド
Day6 → 6ダイヤモンド
Day7 → 10ダイヤモンド

ログイン回数で報酬が増えるので、毎日もらいましょう。
Day7のあとはDay1に戻ります。

パソコン編|MetaMask(メタマスク)とMagic Eden(マジックエデン)を接続する

パソコン編|MetaMask(メタマスク)とMagic Eden(マジックエデン)を接続する

マジックエデンをひらき、右上の「Connect Wallet」をクリックします。

パソコン編|MetaMask(メタマスク)とMagic Eden(マジックエデン)を接続する

「Ethereum」から「MetaMask」をクリック。

パソコン編|MetaMask(メタマスク)とMagic Eden(マジックエデン)を接続する

メタマスクと「接続」します。

Magic Eden(マジックエデン)でプロフィールを設定する

パソコン編|Magic Eden(マジックエデン)でプロフィールを設定する

右上のウォレットアドレスからメニューをひらきます。

パソコン編|Magic Eden(マジックエデン)でプロフィールを設定する

「Profile settings」をクリック。

パソコン編|Magic Eden(マジックエデン)でプロフィールを設定する

「Sign in」をクリック。

パソコン編|Magic Eden(マジックエデン)でプロフィールを設定する

「Verify Wallet」をクリック。

パソコン編|Magic Eden(マジックエデン)でプロフィールを設定する

「署名」します。

パソコン編|Magic Eden(マジックエデン)でプロフィールを設定する

「Edit Profile」をクリックして編集します。

パソコン編|Magic Eden(マジックエデン)でプロフィールを設定する

Username:ユーザー名
Display name:ウォレットアドレス部分に表示される名前
Short bio:かんたんな自己紹介
Email:メールアドレス
Anti-Phishing Code:入力した数字がメールに表示されます

すべて入力しなくてもOKです。

パソコン編|Magic Eden(マジックエデン)でプロフィールを設定する

SNSのリンクも設定できます。
入力が終わったら「Submit」をクリック。

メールアドレス認証をする

メールアドレスを登録してない場合は、とばしてください。

パソコン編|メールアドレス認証をする

届いたメールの「verify my email」をクリック。

パソコン編|メールアドレス認証をする

メールアドレスの認証ができました。

Twitter連携をする

Twitterと連携したい場合のため、とばして大丈夫です。

パソコン編|Twitter連携をする

「My items」をクリック。

パソコン編|Twitter連携をする

「Link Twitter」をクリック。

パソコン編|Twitter連携をする

Twitterにログインし、「連携アプリを認証」すれば接続完了です。

プロフィール画像にNFTを設定する

ウォレットに入っているNFTをプロフィール画像にできます。
設定したい人だけで大丈夫。

パソコン編|プロフィール画像にNFTを設定する

「My items」をクリック。

パソコン編|プロフィール画像にNFTを設定する

下にスクロールし、NFTを選んでクリックします。

パソコン編|プロフィール画像にNFTを設定する

プロフィール画像にするNFTをクリックし、「Set as avatar」をクリック。

パソコン編|プロフィール画像にNFTを設定する

プロフィール画像が設定できました!

ダイヤモンド報酬をもらう

プロフィールを設定すると、報酬でダイヤモンドがもらえます

ちなみにマジックエデンのダイヤモンドは、NFTを売買することでゲットできます。

パソコン編|ダイヤモンド報酬をもらう

「My rewards」をクリック。

パソコン編|ダイヤモンド報酬をもらう

「Quests」のProfile Setupで「Claim」をクリック。

パソコン編|ダイヤモンド報酬をもらう

「50」のダイヤモンドをもらえました!

毎日ログインしてダイヤモンドをもらおう|Rewards Store

毎日ログインしてダイヤモンドをもらおう|Rewards Store

「My rewards」をクリックし、

毎日ログインしてダイヤモンドをもらおう|Rewards Store

「Claim」をクリックすると、ダイヤモンドがもらえます。
ログイン回数が増えると、報酬もUP!

まとめ:Magic Eden(マジックエデン)のプロフィール設定方法

メタマスクを接続してプロフィールを設定するだけ。
順にやっていけば簡単です。

プロフィールを設定したら、ダイヤモンドがもらえるのでオトクですね。

【手数料を払っていたら無料にできます】

無料にできる手数料

メタマスクへ送金→1,500円
販売所でETHを購入→最大5%(10万円の売買で5,000円)

GMOコインなら

・送金手数料が無料
・取引所(板取引)でETHが買える

※人気のコインチェックは「販売所」でしかETHが買えません

>>>販売所と取引所の違い

大事なお金を手数料で減らさないために、GMOコインを利用しましょう!

GMOコインをすすめる理由4選

\ 無料・最短10分 /

>>>無料でGMOコイン口座を開設する

今だけ仮想通貨の購入で1,000円当たるキャンペーン実施中

【ためしに20円のNFTを買ってみる】

新しいことに乗り遅れると、「今さらついていこうとしても、なんか損しそう」と考える人も多いのでは。

日本でNFTを買ったことがある人は約1万7,000人、日本人口のたった0.014%今からNFTを始めたら、乗り遅れてるどころではなく「先駆者」です
NFTを始める手順は5ステップ
【PC・スマホ】Magic Eden(マジックエデン)でアカウントを設定する方法|初心者向け

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
もくじ