鴨さんのDiscordコミュニティってどうやって参加するの?
今後の講演はFacebookグループじゃ見れないの?
Discordの入り方を教えてほしい
こんな悩みを解決していきます。
- Discord(ディスコード)について
- 鴨頭さんDiscordの参加方法
- 今後のweb3講座を受ける条件
- パスポートNFTの入手方法
この記事を読むことで、Discordコミュニティ参加権である「パスポートNFT」を手に入れられます。
Discordに入ると、今後、開催される講演を「無料で」受けることができるようになりますよ。
鴨さんと一緒に「web3おじさん1万人計画」に参加していきましょう!

- NFTコレクター
- NFT投資で含み益450万円超
- 音楽NFTコレクションを運営
- バンドマンでギターリスト
- 元ECサイト運営マネージャー:年商10億
鴨頭さんのDiscordコミュニティはweb3おじさん計画を進めるため

2023年2月25日に、鴨頭さんのDiscordコミュニティーがオープンします。
目的は「web3おじさん1万人育成計画」を進めるため。
web3おじさん1万人育成計画のミッションは
ビジョンは
ミッションとビジョンを実現するために、コミュニティをFacebookからDiscordへとNEXTステップに進めます。
さらにその先にはジェネラティブNFTの発売も決定済みです。
>>>鴨頭さんNFT「Challenge Like A Baby」とは?
Discord(ディスコード)って何?

Discordはアメリカ生まれのチャットサービス。
大人数のコミュニティ運営もできるコミュニケーションツールです。
Slack(スラック)に似たサービスとイメージしてもらえれば、わかりやすいかもしれません。
NFTコミュニティではDiscordが使われるケースが多いです。
なぜ使われているかと言うと
- デザインがシンプルで使いやすい
- チャットルームがたくさんつくれる
- メンバーの管理がしやすい
- 音声・映像ありで大人数の打ち合わせができる
鴨頭さんのweb3講座も、今後はDiscordで行われていきます。
鴨頭さんのweb3講座はFacebookだと見られなくなる

Facebookグループで開催されていたweb3講座は、2月25日以降Discordで実施されます。
- 2023年3月29日
-
ゲスト:関口メンディーさん(EXILE)
- 2023年5月19日
-
ゲスト:しゅうへいさん(LLAC創設者)
豪華ゲストが決まっているので、参加しないと!ですね。
もちろん、Facebookグループに入ってなくても、Discordに参加すれば受けられます。
鴨頭さんDiscordコミュニティ参加NFT「Education Passport」

鴨頭さんのDiscordコミュニティに参加するにはNFTが必要になります。
2022年10月に発売した「Education Passport(エデュケーション パスポート)」
名前の通り、「学ぶためのパスポートNFT」
コミュニティづくりをFacebookからはじめて、「Discordに移るためのパスポートを先に販売していた」という導線づくり。
2023年7月に販売されるジェネラティブNFTも決まっていて、市況を見ながら計画変更しつつ「web3おじさん1万人計画」を進めているのがわかります。
>>>「EDUCATION PASSPORT」について詳しくはコチラ
パスポートNFT「EDUCATION PASSPORT」の入手方法

Facebookグループに参加していたけど、「EDUCATION PASSPORT」は持っていない人も多いのでは?
現在は、2次流通で購入できます。
最低価格は0.077ETH(約15,000円:2023年2月13日時点)
毎月1回の講座が予定されているので、お買い得かもしれませんね。
ちなみに鴨頭さんの全国講演会は、参加費が1回5,000円くらい(変動する)です。
ちょっと個人的な予想です。
「エデュケーション パスポートNFT」を持っていたら、2023年7月にリリースされるジェネラティブNFTの優先購入権(AL)がもらえると予想しています。
NFTを購入する手順は5ステップ
1.無料で口座開設をする
2.日本円を両替する
3.web用の財布をつくる
4.財布にお金を入れる
5.NFT売り場で買い物する
日本円を両替するGMOコインは国内最大級の仮想通貨取引所。
メタマスクへ送金するたびに1,000円以上の手数料がかからず、損をしないですみます。
おすすめポイントは4つ
>>>画像つきで詳しい「EDUCATION PASSPORT」の買い方はコチラ
コミュニティ「鴨DAO」の参加リンク

鴨頭さんのDiscordコミュニティは「鴨DAO」
Education Passportを持っていれば、チャンネルが解放されます。
まずはここから→ルール→nft認証 の順にすすめましょう。
まとめ:鴨頭さんのDiscord(ディスコード)コミュニティーに参加する方法
鴨頭さんのDiscord(ディスコード)コミュニティーに参加する方法は、NFT「Education Passport」を手に入れればOK。
まだもっていなくても大丈夫です。
手順通り、一つずつ進めたら買うことができます。
発売日当日にあたふたして買えなかった方も、これから参加しようと考えてる方も、鴨頭さんのDiscordに参加して一緒に学んでいきましょう!
【手数料を払っていたら無料にできます】
メタマスクへ送金→1,500円
販売所でETHを購入→最大5%(10万円の売買で5,000円)
GMOコインなら
・送金手数料が無料
・取引所(板取引)でETHが買える
※人気のコインチェックは「販売所」でしかETHが買えません
大事なお金を手数料で減らさないために、GMOコインを利用しましょう!










