Braveで拡張機能はどう入れるの?
前に使ってたブラウザから移動する方法が知りたい
おすすめの拡張機能はなに?
こんな悩みを解決します。
拡張機能はパソコン版のみ対応しています。
スマホ版Braveアプリはこちらの記事を参考にしてみてください。
- はじめから搭載されている拡張機能
- 拡張機能を追加する方法
- 別ブラウザから拡張機能を追加する方法
- おすすめの拡張機能
- よくある質問と回答
この記事を読むことで、Braveの拡張機能のことがわかり、今より快適にインターネットを楽しむことができるようになります。 さらに、Braveブラウザは「つかうだけで仮想通貨が貯まる」ので、快適に利用しつつ稼いでいきましょう!
【Braveで仮想通貨をもらうには】
仮想通貨BATを受け取るには、ビットフライヤーの口座が必要。

Braveと口座を接続すれば、毎月貯まったBATが自動的に送金されます。

今なら、限定コード「tylip0az」を入力して、1,000円分のビットコインがもらえるキャンペーンを実施中!
↓コピペしてください。
ビットコインをもらえる間に、ビットフライヤー口座を開設しておきましょう!
\ 無料 10分で完了 /
招待コード「tylip0az」でビットコインGET!
Braveに初期搭載されている拡張機能

Braveブラウザには、7つの拡張機能がはじめから搭載されています。
- 拡張機能のGoogleログインを許可する
-
Googleアカウントでのログインを許可
- Hangouts
-
BraveブラウザでGoogleハングアウトの利用設定
- Media Router
-
Chromecastを利用してテレビなどのモニターへの送信設定
- Unstoppable Domains
-
ブロックチェーンドメインにアクセスした時の接続設定
- イーサリアムネームサービス(ENS)
-
ENSサービス利用時の接続設定
- WebTorrent
-
Torrentファイルの転送や再生設定
- Widevine
-
NetflixやHuluなどデジタル著作権管理の転送や再生設定
利用するサービスを「有効」にしておきましょう。
Braveに拡張機能を追加する方法|Chromeウェブストア

Braveブラウザは、Google Chromeの拡張機能が使えます。 なぜなら、Googleで開発されている「Chromium」エンジンを利用してつくられているから。 さっそく、Chromeウェブストアを利用してみましょう。

右上のメニューをひらき「拡張機能」をクリック。

下部の「ウェブストア」をクリック。

Chromeウェブストアがひらきました。
拡張機能を追加する「Awesome Screenshot」
今回は拡張機能「Awesome Screenshot」を追加します。 Awesome Screenshot:ブラウザのスクリーンショットを簡単に撮影することができ、撮影後のトリミング・ぼかし、テキスト挿入・線引きも可能。

「Awesome Screenshot」で検索し、詳細をクリック。

「Chromeに追加」をクリック。

確認して「拡張機能を追加」をクリックでしばらくするとダウンロード&インストール完了。

右上のメニューでインストールされたことが確認できます。
別ブラウザの拡張機能をBraveに追加する方法
別ブラウザの拡張機能をBraveに移動します。

右上メニューから「設定」をクリック。

Get startedから「ブックマークと設定のインポート」をクリック。

Chrome、Edgeは「拡張機能」に互換性があるので追加できます。
他のブラウザでも、閲覧履歴やブックマーク、パスワードを追加することが可能です。
Braveにおすすめの拡張機能
Braveでおすすめの拡張機能を2つ紹介します。
- Enhancer for YouTube
- メタマスク
Enhancer for YouTube

Braveといえば、無料でYouTube広告がブロックされることが有名ですね。 Enhancer for YouTube を入れることで、さらにYouTube視聴が便利になります。

主な機能は
- マウスホイールで音量と再生速度を調整
- Youtube広告の非表示
- 自動的に4K、HD、など任意の画質で再生する
- 動画をループ再生する
- スクリーンショット機能
- より大きなビデオプレーヤーを使用する
- ビデオプレーヤーを固定する
無料で追加できるので、YouTubeを利用していたら試してみるとよいですよ。
MetaMask(メタマスク)

メタマスク は、仮想通貨、NFTを管理するweb用ウォレット(財布)です。 利用者数が多い「定番ウォレット」なので、使い方がわからなくても解決策がすぐわかります。 当サイトでもメタマスクの使い方について、たくさん解説しているので参考にしてみてください。
>>>NFT・仮想通貨のお財布であるMetaMask(メタマスク)の導入方法
また、メタマスクは「保管用」「普段づかい用」と複数持つことを推奨しています。 ふだん金庫を持ち歩かないですよね? 仮想通貨というお金を保管するので、管理はしっかりしていきましょう。
よくある質問と回答

まとめ:Brave(ブレイブ)ブラウザの拡張機能

Braveの拡張機能は、Chromeと互換性があります。 もともと便利なブラウザを、より快適につかうことが可能。 ただ、拡張機能を入れすぎると「動作が重くなる場合がある」ので、ご注意ください。
【Braveで仮想通貨をもらうには】
仮想通貨BATを受け取るには、ビットフライヤーの口座が必要。

Braveと口座を接続すれば、毎月貯まったBATが自動的に送金されます。

今なら、限定コード「tylip0az」を入力して、1,000円分のビットコインがもらえるキャンペーンを実施中!
↓コピペしてください。
ビットコインをもらえる間に、ビットフライヤー口座を開設しておきましょう!
\ 無料 10分で完了 /
招待コード「tylip0az」でビットコインGET!

- NFTコレクター
- NFT投資で含み益450万円超
- 音楽NFTコレクションを運営
- バンドマンでギターリスト
- 元ECサイト運営マネージャー:年商10億










