仮想通貨もらいたいからBraveとbitFlyerの連携方法が知りたい
ビットフライヤーの口座開設って簡単なの?
こんな悩みを解決します。
- ビットフライヤーを連携するメリット
- 口座を無料で開設する方法
- Braveとビットフライヤーの連携手順
- 接続できない時の対処法
- よくある質問と回答
この記事を読むことで、無料でビットフライヤー口座を開設し、Braveと連携して稼げるようになります。
つかうだけで稼げるので、早めにやった方が損しませんよ。
【Braveで仮想通貨をもらうには】
仮想通貨BATを受け取るには、ビットフライヤーの口座が必要。

Braveと口座を接続すれば、毎月貯まったBATが自動的に送金されます。

今なら、限定コード「tylip0az」を入力して、1,000円分のビットコインがもらえるキャンペーンを実施中!
↓コピペしてください。
ビットコインをもらえる間に、ビットフライヤー口座を開設しておきましょう!
\ 無料 10分で完了 /
招待コード「tylip0az」でビットコインGET!
Brave(ブレイブ)ブラウザとビットフライヤーを連携するメリット

楽天や実店舗のポイント、もらっていますか? ぼくは、次回の買い物でお金として使えるからもらっています。 でも、ほとんどのポイントは 買い物をする→購入額の数パーセントのポイントをもらう→同じお店で使う と、お店がリピーターになってもらうための施策。 なにより、最初にお金を払っています。 いっぽうBraveは、広告を見ると仮想通貨がもらえます。 広告を見るために、お金を払って(買い物して)いません。 ポイントではなく仮想通貨なので、日本円に換金できて自由に使えます。 そう、完全無料なのにお金がもらえちゃうんです。 メリットというか、やらなきゃ損です。

一度ビットフライヤーと連携してしまえば、毎月自動的に入金されるので楽チン。
Braveとビットフライヤーを連携しないと仮想通貨は失効する
Braveつかってるけど、まだビットフライヤーと連携してない人は注意!
連携せずに貯めているBATは「vBAT」というバーチャルポイントです。
早くて2023年4月のBraveアップデートとともに、「vBAT」は失効します。
早めにビットフライヤー口座をつくり、連携しておきましょう。
BraveとbitFlyerの連携手順
Braveとビットフライヤーの連携手順は3ステップ。
- 無料でビットフライヤー口座を開設する
- Braveブラウザをインストールする
- Braveとビットフライヤーを連携する
無料でビットブライヤー口座を開設

ビットフライヤーをひらき、アカウントを作成します。

パスワードの設定と、1,000円分のビットコインをもらうために「招待コード:tylip0az」を入力します。
本人確認書類を提出したらOK。
最短10分で完了します。
Braveブラウザをインストール
パソコンの場合

Brave公式ページからインストールします。
スマホの場合

アプリをインストールします。
BraveとbitFlyerを連携する
パソコンの場合

右上のメニューから、設定をクリックする。

「Brave Rewards」から、「Brave Rewardsの使用を開始」する。

ウォレットの認証から「続ける」をクリックします。

「bitFlyer」をクリックします。

bitFlyerにログイン後、「許可」します。
スマホの場合 ※AndroidのみbitFlyer連携可能

右上のBATアイコンをタップ。

「Brave Rewardsの使用を開始」をタップし、すすめます。

国「日本」を選択し、「Connect account」でbitFlyerと連携します。

bitFlyerにログインご、「許可する」で完了!
iPhoneはbitFlyer(ビットフライヤー)と連携できない

残念ですがAppleの規約により、iOS端末(iPhone、iPad)では仮想通貨がもらえません。 iPhoneユーザーは、パソコンでBATを稼ぎましょう。 iPhone版でも、広告ブロック、オフライン再生、バックグラウンド再生ができるので重宝しています。

iPhone版は自分で稼げませんが、クリエイターに支援はできます。 右下のBATアイコンから

Braveリワードで「はい」をタップで完了。
連携先にbitFlyerが表示されない場合
原因1:利用地域が日本ではない
パソコンの場合

設定→Brave Rewardsから「管理」をクリック。

リセットを選び、チェックを入れて「リセット」→OK

「Brave Rewardsの使用を開始」ですすめます。

「日本」を選択すればbitFlyer連携が表示されます。
Androidの場合

右下の設定→Brave Rewards→リセット→確認

「日本」を選択すればbitFlyer連携が表示されます。
原因2:バージョンが古い可能性
bitFlyer接続はBraveバージョン1.24.84からの対応なので、もしも古いバージョンをご利用の場合は、バージョンアップを試してください。

右上に「更新」と表示されていたら、メニューから「再起動してBraveを更新」しましょう。
バージョンの確認はメニューからできます。

設定から「Braveについて」をクリック。

最新版でない場合は、バージョンアップをしましょう。
BraveとbitFlyer連携のQ&A

まとめ:Brave(ブレイブ)ブラウザとbitFlyer(ビットフライヤー)の連携
メリットが大きいので、Braveつかって稼いじゃいましょう。
完全無料でできるので、やらないと損しますよ。
【Braveで仮想通貨をもらうには】
仮想通貨BATを受け取るには、ビットフライヤーの口座が必要。

Braveと口座を接続すれば、毎月貯まったBATが自動的に送金されます。

今なら、限定コード「tylip0az」を入力して、1,000円分のビットコインがもらえるキャンペーンを実施中!
↓コピペしてください。
ビットコインをもらえる間に、ビットフライヤー口座を開設しておきましょう!
\ 無料 10分で完了 /
招待コード「tylip0az」でビットコインGET!

- NFTコレクター
- NFT投資で含み益450万円超
- 音楽NFTコレクションを運営
- バンドマンでギターリスト
- 元ECサイト運営マネージャー:年商10億










