
ビットフライヤーでETHを買ったのでメタマスクに送りたい!



この記事で画像つきで丁寧に解説していきます!
口座開設がまだの方はコチラ を参考にしてください。
この記事を書いた人


- NFTコレクター
- NFT投資で含み益450万円超
- 音楽NFTコレクションを運営
- バンドマンでギターリスト
- 元ECサイト(年商10億円)運営マネージャー
もくじ
【スマホ版】bitFlyerからMetaMaskに送金する方法
bitFlyerのアプリをひらきます。
送信先(MetaMask)の登録をする


アプリの下メニュー「入出金」→上タブ「仮想通貨」→「ETH」をタップします。


「出金」をタップ


「外部イーサアドレス登録」でMetaMaskのアドレスを登録します。




メールが届くのでURLをタップします。
MetaMask(メタマスク)のアドレスをコピペする


ラベルは自分でわかる名前でOK。 アドレスはMetaMaskからコピペをするので、MetaMaskをひらいてください。
イーサアドレスとは
イーサアドレスとは、ウォレットアドレス(0x…の文字列)のこと。メタマスクからコピペします


ウォレット名の下をタップするとコピーできます。


アプリにもどり「イーサアドレス」に貼りつけて「次へ」


「お客様本人」をタップ


「プライベートウォレット等」をタップ


国地域で「日本」を選び「次へ」をタップします。


内容を確認し、チェックを入れて「保存」します。
bitFlyerからMetaMaskにETHを送金する


アプリで下メニュー「入出金」→上タブ「仮想通貨」→「ETH」→「出金」をタップします。


登録した宛先をタップ


出金数量(ETH)を入力して「出金」をタップ。


内容を確認して「出金」をタップし、確認画面で確定すると送付完了です!
【パソコン版】bitFlyerからMetaMaskに送金する方法
送信先(MetaMask)の登録をする


ビットフライヤーの公式サイトをひらき「入出金」→「イーサリアム」→「送付」→「アドレスを登録する」をクリックします。




メールが届くので、URLをクリックします。
MetaMask(メタマスク)のアドレスをコピペする


ラベルは自分でわかる名前でOK。 アドレスはMetaMaskからコピペするので、MetaMaskをひらいてください。
イーサアドレスとは
イーサアドレスとは、ウォレットアドレス(0x…の文字列)のこと。メタマスクからコピペします


ウォレット名の下をタップするとコピーできます。


「イーサリアムアドレス」に貼りつけて「次へ」をクリック。


「お客様本人」「プライベートウォレット」「日本」を選び、チェックを入れて「追加する」をクリックします。
bitFlyerからMetaMaskにETHを送金する


「入出金」→「イーサリアム」→「送付」から宛先をクリックします。


送付数量を入れて「送付する」をクリックし、確認画面で確定すると送付完了です!
注意点:注意点:手数料0.005 ETH


bitFlyerでは送金時に手数料が0.005 ETHかかります。
1 ETH=20万円とすると1,000円必要になるので、こまめに送金するのは控えましょう。



手数料がかかるので、まとめて送金したほうがいいね
以上、bitFlyerからMetaMaskにETHを送金する方法についてでした!
あわせて読みたい




bitFlyer(ビットフライヤー)の取引所でETH(イーサ)を買う方法
このページではビットフライヤーで仮想通貨(暗号資産)を買う方法を、画像つきで丁寧に解説します。 今回はETH(イーサ)を買うよ まだ口座を開設していない方は、コチ…
あわせて読みたい




【仮想通貨は買わないで!】無料で仮想通貨・現金をもらう方法
・仮想通貨がもらえるの?・お得なキャンペーンを教えて・無料なら始めたい! そんな声にお答えします!仮想通貨はネットで配ってます。もちろん日本円に換金できるお金…
あわせて読みたい




【NFTで副業収入】1ヶ月で66万円稼いだ方法・稼ぎ方|初心者むけ
NFTを700円で買ったら、1ヶ月で66万円になりました。(含み益) 買ったNFTは、パンダのキャラクターで人気の「APP(Aopanda Party)」3体。 この記事では「実際にNFTで…
あわせて読みたい




【無料】NFT・仮想通貨のお財布であるMetaMask(メタマスク)の導入方法
MetaMaskってなに? 仮想通貨・NFTを入れるお財布だよ MetaMask(メタマスク)は無料で作れます。 個人情報の記載は一切なし。 5分くらいで導入できるので、解説を見な…
あわせて読みたい




【みんなの銀行】口座をつくるだけで1,000円もらえる
SNSで「みんなの銀行」を目にしたことありませんか? 口座を開設するだけで1,000円もらえちゃうことで流行っていますね。 でも、こんなふうに感じませんでしたか? なん…
あわせて読みたい




【初心者】誰でもできるNFTの始め方【まだ間に合います】
・NFTを始めてみたい・始めるにはもう遅いかな? そんな疑問にお答えします! 人は新しいものや知らないことを怪しむもの。 例えば、2008年に発売された時のiPhoneに対…
あわせて読みたい




【未経験から】どうやってNFTブログで月3万円を稼いだか
・ブログで稼いでみたいけど、どうすればイイかわからない・未経験からブログで月3万円稼げるまでの手順を教えてほしい・本業以外に収入の柱がほしい そんな疑問にお答…