「販売所」じゃなくて「取引所」で買った方が損をしないというのはわかったけど 「指値」「成行」「逆指値」ってなに? どうやって買うのが1番損をしないですむの? そんな悩みを解決していきましょう
【 今だけのお得な情報】
仮想通貨は、どうやって買うの?
はじめは買わなくて大丈夫。
まずは、無料でもらえる「期間限定キャンペーン」を利用しましょう。
たとえばビットポイントは、紹介コードで口座を開設すると1,500円分の仮想通貨がもらえます。
ビットポイントの紹介コードは↓
あわせて読みたい


【2023年最新】無料で仮想通貨・日本円がもらえるキャンペーンまとめ
仮想通貨がもらえるの?お得なキャンペーンを教えて無料なら欲しい! そんな声にお答えします!仮想通貨はインターネット上でもらえます。もちろん日本円に換金できるお...
総額10,000円以上のキャンペーン!
今だけのお得な情報をお見逃しなく。
\ 期間限定 /
この記事を書いた人

- NFTコレクター
- NFT投資で含み益450万円超
- 音楽NFTコレクションを運営
- バンドマンでギターリスト
- 元ECサイト運営マネージャー:年商10億
もくじ
指値注文ってなに?
指値注文は、売買する価格を指定して注文する方法です。 買うときは指値以下で、売るときは指値以上にならないと注文が成立しません。 たとえば、イーサ(ETH)の相場が20万円前後の価格をつけています。 今のタイミングで買わずに、19万円まで下がったら買おうとする場合、19万円で指値注文を入れて待機。 相場が動いて19万円になったら購入されます。
指値注文のメリット
メリット
- 希望通りの価格で取引できる
- 注文をだしておけば、自動的売買される
指値注文のデメリット
デメリット
- 取引のタイミングを逃す可能性がある
- 損失が広がる可能性がある

たとえば、イーサ(ETH)の相場が20万円前後の価格をつけています。 「もう少し安くなってから買おう」と19万円の指値で注文をして待機。 しかし、19万円まで下がらず価格が上がってしまうと、 注文は成立されず、結果的に安く買えたタイミングを逃してしまいます。 売る場合 イーサ(ETH)を30万円で買ったけど20万円まで下がってしまった。 25万円まで上がってから売ろうとしても、19万円、18万円…と下がっていくと 売ることができず、損失が大きくなります。
成行注文ってなに?
成行注文は、売買する価格を指定せず、その時の市場価格で注文する方法です。 買うときは、その時点での最低価格の売り注文に対応。 売るときは、その時点の最高額の買い注文に対応して注文が成立します。 成行注文は、「とにかく今すぐ買いたい(売りたい)」という注文方法です。
成行注文のメリット
メリット
- すぐに取引が成立する
成行注文のデメリット
デメリット
- 想定外の価格で売買する可能性がある

すぐにイーサ(ETH)が必要になり、相場を見ても20万円あたりなので成行注文をします。 ところが、直後に価格が上昇し、結果的に思っていたより高い値段で買うことになってしまった。 という可能性があるので注意が必要。 このような事態を避けるためには、自分が許容できる価格で指値注文をした方が安全です。
逆指値注文ってなに?
逆指値注文は、指値注文とおなじように売買する価格をあらかじめ指定しておく方法です。 指値注文とは逆に、買い注文の場合は指値以上、売り注文の場合は指値以下になったら売買が成立します。 あれ?それって損してない?と思うかもしれませんが 上昇トレンドや下降トレンドを読む足がかりにすることができます。 たとえば、イーサ(ETH)の相場が15万円あたりの時に、 16万円になったら買うという逆指値注文をします。 15万円から16万円と上昇トレンドにのり、ここからさらに価格が上がっていく可能性があります。
まとめ
指値注文
- 価格をきめて注文する方法
- 価格にこだわりをもって取引したい人におすすめ
成行注文
- 価格に限度をつけない注文方法
- とにかく早く取引をしたい人におすすめ
逆指値注文
- 指値注文とおなじように価格をきめて注文する方法
- 上昇トレンド、下降トレンドを読んで売買したい人におすすめ
「取引所」を利用するときは、損をしないように、それぞれの特製を理解して注文をしていきましょう。
あわせて読みたい


【2023年最新】無料で仮想通貨・日本円がもらえるキャンペーンまとめ
仮想通貨がもらえるの?お得なキャンペーンを教えて無料なら欲しい! そんな声にお答えします!仮想通貨はインターネット上でもらえます。もちろん日本円に換金できるお…
あわせて読みたい


【初心者】誰でもできるNFTの始め方「まだ間に合います」
NFTを始めてみたい始めるにはもう遅いかな? そんな疑問にお答えします! 今からNFTを始めても遅くない、むしろ先駆者です! NFTが怪しいと思うのは普通のこと。 人間の…
あわせて読みたい


【販売所と取引所の違い】損をしないで仮想通貨(暗号資産)を買うために知っておくべき知識
仮想通貨の口座を開設したけど、 「販売所」と「取引所」って何? ふつうに仮想通貨を買ったらダメなの? 損をしないためには、どうすればいいの? といった悩みを解決…
あわせて読みたい


【完全無料】GMO(ジーエムオー)コインで口座を開設する方法|各種手数料0円
仮想通貨取引所に口座開設するのって不安なんだけど… 仮想通貨のイメージって「投資失敗して多大な借金をかかえて人生終わった…」になっていませんか? 金融庁に認可さ…
あわせて読みたい


【NFTで副業収入】1ヶ月で66万円稼いだ方法・稼ぎ方|初心者むけ
NFTを700円で買ったら、1ヶ月で66万円になりました(含み益) 買ったNFTは、パンダのキャラクターで人気の「APP(Aopanda Party)」3体。 この記事では「実際にNFTで稼…
あわせて読みたい


【未経験から】どうやってNFTブログで月3万円を稼いだか
ブログで稼いでみたいけど、どうすればイイかわからない本業以外の収入がほしい独立したいからブログを始めたい未経験からブログで月3万円稼げるまでの手順を教えてほし…
あわせて読みたい


GMO(ジーエムオー)コインで仮想通貨ETH(イーサ)を購入する方法
GMOコインで仮想通貨ETH(イーサ)を購入する方法を、画像つきで丁寧に解説していきます。 口座開設がまだの方はコチラの記事 を参考にしてみてください。 \ 無料・最短1…