NFT・仮想通貨ブログを始めたいからTCSに登録したいので、審査に通るコツが知りたい
そんな悩みにお答えします。
TCSアフィリエイトは、金融系の広告を多く扱ってるASP。
仮想通貨取引所の口座開設を紹介するには必須のアフィリエイトサービスです。
この記事では、TCSアフィリエイトの審査に合格するために必要なことを解説します。
この記事でわかること
- TCSアフィリエイトの特徴
- 審査に合格するための準備
- 審査に落ちた時の対処法
この記事を読むことで、TCSアフィリエイトをつかってアフィリエイトを始めることができるようになります。 アフィリエイトで稼いだお金で、生活を豊かにしていきましょう!
この記事を書いた人

- NFTコレクター
- NFT投資で含み益450万円超
- 音楽NFTコレクションを運営
- バンドマンでギターリスト
- 元ECサイト運営マネージャー:年商10億
もくじ
TCSアフィリエイトの特徴|NFT・仮想通貨ブログに必須ASP

TCSアフィリエイトの一番大きな特徴は、金融系広告が多いこと。
単価が高いので、数件の成果でも高い報酬を得ることが可能です。
アフィリエイトは、報酬単価が安いほど売れやすい訳ではありません。 1,000円と10,000円の案件を比較して、1件の成果を出す大変さは変わらないです。 結果的に高額報酬の案件を扱った方が、高い報酬を狙えます。
TCSアフィリエイトの審査に合格する3つの準備
TCSの審査に合格するための準備
WordPressでブログを運営する

ブログはnoteやアメーバブログといった無料のサービスがありますが、TCSでアフィリエイトをしたいならWordPressでブログを開設しましょう。 なぜなら、無料ブログには4つのデメリットがあるからです。
ブログで収益化を目指すなら、WordPressで始める一択しかありません。 月額1,000円くらいかかりますが、セルフバックを利用すれば初期費用はすぐに回収できます。
キャンペーン期間中なら、お得にブログを始めることも可能です。
お得なキャンペーン情報

【期間限定:2023年11月28日(金)12時まで】 期間中に新規申し込みで最大35%キャッシュバック& ドメイン2つ永久無料 & 初期費用無料 スタンダードプラン 12ヶ月契約で実質715円/月 24ヶ月契約で実質679円/月 36ヶ月契約で実質643円/月 期間限定のキャンペーン中にはじめた方が、損をしません!
\ 月額643円でスタート! /
WordPressブログの始め方はコチラの記事を参考にしてみてください。
金融系の記事を10記事くらい書く

ブログの内容が審査されます。 中身のないブログでは合格が難しいので、10記事くらい投稿しましょう。 何を書けばいいか分からない場合は、TCSに広告案件がある「口座開設の手順」で記事を書くことをおすすめします。 審査に合格したら、URLを貼り替えるだけでアフィリエイト記事にできるからです。
口座開設のTCS案件
取引所ごとに、以下のように3記事を書くことができます。
・口座開設の手順
・仮想通貨の買い方
・メタマスクへの送金方法
違反事項に反していないか確認する

TCSアフィリエイトを利用するための規則はチェックしておきましょう。
- 未成年者が運営するサイト(親権者の同意を得ていない場合)
- サイト内容が乏しく、審査基準に達していない場合
- 18歳未満が閲覧することができない、アダルト関連サイト
- 公序良俗に反する表現・内容を含むサイトやリンク先に該当サイトがある場合
- 閲覧にID・パスワードを必要とするサイト
- 反社会的内容のサイトやその活動を推進する場合
- 違法行為がなされているサイトやその助長となる内容が掲載されているサイト
- ねずみ講、マルチ商法、ネットワークビジネス等に関わる場合、またその情報紹介を行っているサイト
- その他、TCSアフィリエイト規約に違反する等、当社が不適切と認めたサイト
割と当たり前の内容ですが、審査に合格した後でも違反した場合は契約解除されます。 未成年の場合でも「親権者の同意があればOK」なので、高校生でも始められますね。

18歳未満はアフィリエイトできないことが多いです
TCSアフィリエイトの審査に落ちた時の対処法
TCSアフィリエイトは、申し込みしたら3営業日以内に審査結果がメールで送付されます。 残念ながら審査に通らなかった場合は以下の点を修正し、あらためて申請しなおしましょう。
再申請する前に
ブログの記事数を増やす


ぼくの場合、10記事で申請をして合格しました。 基準として10記事と言えますが、不合格の場合はもう少し記事数を増やしてみましょう。 その際、以下2点も気をつけてください。
・文字数が2,000文字以上あるか
・コピペだけの内容になってないか
記事内容も審査対象になっているので、中身のある記事にしておきます。
金融商品の広告は表現に注意する


金融商品の中にはハイリスク・ハイリターンの商品もあるため、記事の中で十分な説明が求められます。 以下のように、事実と違った表現になっていないか注意しましょう。
・元本が保証されると誤解されるような表現
・長所の強調ばかりで、短所は目立たなくしている
・確実に利益が出ると誤解させる
・説明が極端に不足している
まとめ:TCSアフィリエイトの審査に合格する3つの準備
TCSアフィリエイトの審査に合格するための準備を解説しました。
TCSの審査に合格するための準備
NFT・仮想通貨のジャンルでは必須のASPです。 WordPressブログで記事を書いて、TCSアフィリエイトで稼いでいきましょう。 ブログの開設は、キャンペーン期間中がお得です!
お得なキャンペーン情報


【期間限定:2023年11月28日(金)12時まで】 期間中に新規申し込みで最大35%キャッシュバック& ドメイン2つ永久無料 & 初期費用無料 スタンダードプラン 12ヶ月契約で実質715円/月 24ヶ月契約で実質679円/月 36ヶ月契約で実質643円/月 期間限定のキャンペーン中にはじめた方が、損をしません!
\ 月額643円でスタート! /
あわせて読みたい




【実質0円】WordPressブログの始め方|10分で作れる
・ブログを立ち上げたい!・副業で稼ぎたい!・初心者でもわかるように、画像つきで教えてほしい そんな悩みを解決します。ブログをはじめたいけど、手続きや設定が大変…
あわせて読みたい




【副業】1日で10万円稼げる?セルフバック(自己アフィリエイト)のやり方
ブログを始めたらセルフバックで稼げるって聞いたんだけど、やり方を教えてほしいカンタンに稼げるって本当?怪しい方法じゃないの?自己アフィリエイトのデメリットを…
あわせて読みたい




【2023年最新】無料で仮想通貨・日本円がもらえるキャンペーンまとめ
仮想通貨がもらえるの?お得なキャンペーンを教えて無料なら欲しい! そんな声にお答えします!仮想通貨はインターネット上でもらえます。もちろん日本円に換金できるお...
あわせて読みたい




【未経験から】どうやってNFTブログで月3万円を稼いだか
ブログで稼いでみたいけど、どうすればイイかわからない本業以外の収入がほしい独立したいからブログを始めたい未経験からブログで月3万円稼げるまでの手順を教えてほし...
あわせて読みたい




【初心者】誰でもできるNFTの始め方「まだ間に合います」
NFTを始めてみたい始めるにはもう遅いかな? そんな疑問にお答えします! 今からNFTを始めても遅くない、むしろ先駆者です! NFTが怪しいと思うのは普通のこと。 人間の...
あわせて読みたい




アフィリエイトは詐欺?怪しいと言われる3つの理由・怪しくない根拠を解説
副業したいけどアフィリエイトって大丈夫?アフィリエイトって怪しくいの?アフィリエイトは詐欺なの? そんな疑問にお答えします。 アフィリエイトは、上場企業も活用…
あわせて読みたい




【初心者向け】WordPressのテーマは有料?無料?どっちがいいの?
・WordPressの有料テーマはどんなメリットがあるの?・無料のテーマで大丈夫?・オススメのテーマを教えてほしい そんな悩みを解決します。結論を先に言うと ブログで収…