通常のアニメ作品と異なる点が2つあります。
この記事では、NFT発のアニメ作品である「忍ばない!クリプトニンジャ咲耶」と、資金調達からみるNFTの可能性について解説します。
- TVアニメ「忍ばない!クリプトニンジャ咲耶」の概要
- 原作NFTキャラクター「クリプトニンジャ」について
- NFTのクラウドファンディング
この記事を読むことで、NFTで資金調達をする方法がわかります。 自分のビジネスで、NFTが活用できるかもしれない事例を学んでいきましょう。
- NFTコレクター
- NFT投資で含み益200万円超
- NFT保有数:600点以上
- 音楽NFTコレクションを運営
- バンドマンでギターリスト
- 元ECサイト運営マネージャー:年商10億
TVアニメ「忍ばない!クリプトニンジャ咲耶」の概要と視聴方法
1話5分なので、サクッと視聴可能。 エロ・グロはないので、子供から大人まで幅広く楽しめます。 原作はNFTコレクション「CryptoNinja NFT」のニンジャたち。 そのニンジャたちが、現代で活躍するお話です。
かつて、この国で忍者たちによる大きな戦いがあった。
引用元:忍ばない!クリプトニンジャ咲耶
生き残った甲賀、伊賀、風魔、雑賀の4つのクランは、それぞれが巨大な力を持つと言われる〈クリプト絵巻〉を持つことで、互いの均衡を保っていた。
時は流れ、現代。舞台は普通の街〈甲賀シティ〉
人々は忍者の存在を忘れていた。
甲賀忍者の〈咲耶〉は、忍者なのにとにかく目立ちたい!友達の〈ネム〉、〈シャオラン〉と共に、〈忍ばない毎日〉を過ごしていた。
ある日、風魔のクリプト絵巻が何者かに奪われ、4つのクランによる戦乱が再び勃発。咲耶、 ネム、シャオラン も戦いに巻き込まれてしまう。
現代をゆるく生きてきた3人は、戦乱の世を生き抜くことができるのかーー。
放送されます。 その他、配信サイトでも視聴可能です。
- Amazonプライムビデオ
- Hulu
- U-NEXT
- FOD
- アニメタイムズ
- J:COMオンデマンド
- みるプラス
- Lemino
- SPOOX
- ひかりTV for docomo
- ひかりTV
- dアニメストア
- AbemaTV
- Google Play
- クランクイン!ビデオ
- Video Market
- DMM.TV
- HAPPY!動画
- ふらっと動画
- ビデックス
- バンダイチャンネル
- 原作
-
イケハヤ
- 監督
-
野中晶史
- 脚本
-
細川徹
- アニメーション制作
-
ファンワークス
- メインキャスト
-
咲耶:堀本凪沙
ネム:本谷史織
シャオラン:内田彩
コンガ:大自然ロジャー
岩爺:木下章嗣
狐白:柊子
原作NFTキャラクターのCryptoNinja(クリプトニンジャ)とは
クリプトニンジャは日本を代表するNFTコレクション。 2024年1月時点で37体が発売され、275ETH(約8,500万円)を売り上げています。 インフルエンサーであるイケハヤ氏がプロデュースをし、イラストレーターのRii2氏によって描かれたNFT作品です。
誰でも自由にキャラクターをつかうことができ、ビジネスで活用して稼いでもOKということです。 「忍ばない!クリプトニンジャ咲耶」も、クリプトニンジャの商用利用が自由であることを活用してアニメ化しています。 ただし、原作者がイケハヤ氏ご本人なので、オフィシャル扱いですね。
クリプトニンジャのNFTコミュニティ「NinjaDAO」
クリプトニンジャには日本最大級のNFTコミュニティ「NinjaDAO」があります。
誰でも無料で参加でき、チャットでコミュニケーションを楽しむこと可能です。
もちろんアニメについてのやり取りも盛んで、その他、NFTをはじめ、メタバースやゲーム、音楽活動など数多くのチャンネルがあります。
「期待の秋アニメ」投票で2位!
クリプトニンジャのアニメ制作の話が出ると、「コミュニティで盛り上げいく」という文化がつくられ、応援者が多数でてくるのは見ていて興味深い現象です。
と言われるのが何故か、を体感できます。
クラウドファンディングNFTでアニメ制作の資金を調達
「忍ばない!クリプトニンジャ咲耶」は、アニメ制作の資金をNFTのクラウドファンディングで調達しています。 TVアニメの制作費用は、1話30分をつくるのに1,000万円以上かかると言われてます。 そんな高額な製作費をまかなうために利用したのが「NFT」です。
アニメ制作を応援したい人に向けて、以下2種類のNFTを販売。
パスポートNFTは1人1枚のみ購入可能で、転売ができないSBT方式になっています。
さらに、何枚でも購入可能の手裏剣NFTも販売。
などの特典もあり、購入者が殺到しました。
手裏剣NFTを50枚買いました!
NFT活用クラウドファンディング、1分で2,000万円を調達。web3で人気のIP”CryptoNinja”のアニメ化プロジェクト
引用元:PR TIMES
結果的に、買いたくても買えない人が続出し、「#応援させろ」のハッシュタグで拡散されるほどの人気ぶりでした。
NFTでクラウドファンディングをするメリット
手数料がかからない
CAMPFIREなど、現在サービス提供をしているクラファンプラットフォームの手数料の相場は、売上の10〜20%と言われています。 NFTでクラウドファンディングをすると、プラットフォームに対する手数料がかかりません。 返礼品もNFTで完結することができるので、
・NFT製作費
・販売サイトの構築
で出来てしまうのは大きなメリットです。
手数料分をプラスした目標を設定する必要がありません。
着金が即時
プラットフォームを利用した場合、クラファン売上の入金は1週間〜2ヶ月くらいかかります。 NFTでクラファンをした場合は、NFTが売れた時が入金。 つまり、リアルタイムで着金します。
すぐにでもお金が必要でクラファンをしたのに、なかなかお金が振り込まれない
なんてことにならないのは、大きなメリットです。
半永久的に支援記録がブロックチェーンに残る
NFTを活用すると、購入履歴がブロックチェーンに記録されます。 つまり、半永久的に残るということ。 通常のクラウドファンディングの支援記録はどうでしょうか。 10年後に支援者を探そうとしても、難しいのでは。 NFTの場合は、半永久的に支援記録が確認できます。 例えば、アニメが大ヒットし莫大な収益がでたら、支援してくれた人にNFTを送ることが可能です。 支援だけで終わるクラウドファンディングと違った可能性を秘めています。
NFTでクラウドファンディングをするデメリット
NFT購入までのハードルが高い
NFTを購入してもらうので、いくつかハードルがあります。
ただし、クレジットカード決済でNFTを購入できるサービスも出てきたので、今後は日本円で支援ができ、誰でも参加しやすくなっていきそうです。 仮想通貨は世界共通の通貨なので、世界中の人から支援をしてもらえる可能性があるという見方もできます。
コミュニティがないと達成が難しい
NFTに限らずクラウドファンディングは、応援する土壌があるコミュニティがあるかどうかが成功のカギをにぎっています。 「忍ばない!クリプトニンジャ咲耶」には、日本最大級のNFTコミュニティNinjaDAOがあるようにです。
まとめ:クラファンNFTでアニメ化をしたクリプトニンジャ
NFTによるクラウドファンディングで制作資金をあつめたTVアニメ「忍ばない!クリプトニンジャ咲耶」 まずは、純粋にアニメを楽しみましょう。 そして、NFTでクラウドファンディングをした事例を学び、ご自身の活動で活かせるか検討してみてはいかがでしょうか。