Sweatcoinを入れただけじゃ稼げないの?
ウォレットの作り方を教えてほしい
こんな疑問に答えます。
歩くだけで稼げるで人気の「Sweatcoin」
「稼ぐ = 日本円に換金する」には準備が必要です。
Sweatcoinで歩いた歩数を計測し、仮想通貨SWEATに変換するアプリが「Sweat Wallet」
この記事では、Sweat Walletの作り方・連携方法を解説します。
換金で損しないポイント
取引所からメタマスクへ出金すると、数百円〜1,500円の手数料が発生します。
せっかくの利益が手数料で減ってしまったらもったいない!
損をしないために、出金手数料が無料のGMOコイン
を利用しましょう!
\ 送金・出金手数料が無料 /
この記事を書いた人
ハイディー
- NFTコレクター
- NFT投資で含み益450万円超
- 音楽NFTコレクションを運営
- バンドマンでギターリスト
- 元ECサイト運営マネージャー:年商10億
もくじ
Sweat Wallet(スウェットウォレット)が必要な理由
引用元:SWEATCOIN公式
歩いて稼げるアプリ「Sweatcoin」
歩数に応じてSWCコインが貯まります。
SWCコインは商品の割引券や寄付に使えますが、換金したい場合は仮想通貨(お金)に変換しないといけません。
ウォレットを作ると、1日のうちに最初に歩いた5,000歩がSWEATに変換されます
Sweatcoinで計測した歩数を、仮想通貨SWEATへ変換するのが「Sweat Wallet」です。
\ 無料で歩いて稼ぐ /
あわせて読みたい
【iPhone・Android】Sweatcoin(スウェットコイン)の始め方|無料アプリで歩いて稼ぐ
歩くだけで稼げるって本当?無料で始められるの? そんな疑問を解決します。 答えは、無料で簡単に始められるアプリ「Sweatcoin(スウェットコイン)」をインストールす…
SweatcoinからSweat Wallet(スウェットウォレット)を作る
Sweatcoinアプリのホーム画面を下にスクロールし「SWEATにオプトインする」をタップします。
説明を読み、「次へ」をタップ。
「ウォレットを手に入れる」をタップします。
チェックを入れて「コードを送信」をタップ。
「理解しました」をタップ。
※届いたメールは大切に保管しておきます。
メールに届いた6桁のコードを入力します。
Sweat Wallet(スウェットウォレット)アプリをダウンロードする
「アプリをダウンロード」をタップ。
「入手」「インストール」をタップ。

Sweat Wallet
開発元:The Sweat Foundation Ltd
無料
Sweat Wallet(スウェットウォレット)とSweatcoinを連携する
ダウンロードしたSweat Walletアプリを開きます。
「Log in with sweatcoin」をタップ。
「開く」をタップ。
「ログインを承認する」をタップ。
「Let’s start」をタップ。
「Next」ですすみ、「Open your wallet」をタップ。
Sweat Walletが連携できました!
SweatcoinとSweat Wallet(ウォレット)が連携できない場合
「Important: SWEAT wallet backup code」の件名で届いたメールに、ログインURLのリンクがあります。
リンクから連携しましょう。
Sweatcoin(SWEAT/スウェットコイン)を日本円に換金する
仮想通貨SWEATは、国内の仮想通貨取引所で取り扱いがありません。
日本円に換金するために、海外取引所「Bybit」を利用します。
SWEATの換金手順
- SWEATを海外取引所で日本で取引できる通貨に交換
- 海外取引所から国内取引所に送金
- 国内取引所で日本円に換金する
>>>Sweatcoinを換金して日本円にする手順
まとめ:Sweat Wallet(スウェットウォレット)を作り方
Sweat Walletは、Sweatcoinで計測した歩数を仮想通貨SWEATに変換するウォレットです。
しっかり連携してSWEAT(お金)を貯めていきましょう。
日本円に換金するなら、仮想通貨SWEATを取り扱う「Bybit」の口座と、
あわせて読みたい
【日本語OK】Bybit(バイビット)口座開設の手順と注意点|海外取引所
・Bybitの口座開設方法を教えてほしい そんな疑問に答えます。 Bybitはシンガポールに拠点を置く、海外の仮想通貨取引所。取扱う通貨の種類が多く、日本語に対応してい…
送金手数料が無料のGMOコイン
の口座を用意しておきましょう。
あわせて読みたい
【完全無料】GMO(ジーエムオー)コインで口座を開設する方法|各種手数料0円
仮想通貨取引所に口座開設するのって不安なんだけど… 仮想通貨のイメージって「投資失敗して多大な借金をかかえて人生終わった…」になっていませんか? 金融庁に認可さ…
換金で損しないポイント
取引所からメタマスクへ出金すると、数百円〜1,500円の手数料が発生します。
せっかくの利益が手数料で減ってしまったらもったいない!
損をしないために、出金手数料が無料のGMOコイン
を利用しましょう!
\ 送金・出金手数料が無料 /
あわせて読みたい
【iPhone・Android】Sweatcoin(スウェットコイン)の始め方|無料アプリで歩いて稼ぐ
歩くだけで稼げるって本当?無料で始められるの? そんな疑問を解決します。 答えは、無料で簡単に始められるアプリ「Sweatcoin(スウェットコイン)」をインストールす…
あわせて読みたい
Sweatcoin(スウェットコイン/SWEAT)を換金して日本円にする手順
たまったSWEATを日本円にしたい そんな疑問にお答えします。 アプリを入れて歩くだけでもらえる仮想通貨SWEAT。この記事ではSWEATを日本円に換金する手順を画像つきで解…
あわせて読みたい
【2023年最新】無料で仮想通貨・日本円がもらえるキャンペーンまとめ
仮想通貨がもらえるの?お得なキャンペーンを教えて無料なら欲しい! そんな声にお答えします!仮想通貨はインターネット上でもらえます。もちろん日本円に換金できるお…
あわせて読みたい
【NFTで副業収入】1ヶ月で66万円稼いだ方法・稼ぎ方|初心者むけ
NFTを700円で買ったら、1ヶ月で66万円になりました(含み益) 買ったNFTは、パンダのキャラクターで人気の「APP(Aopanda Party)」3体。 この記事では「実際にNFTで稼…
あわせて読みたい
【未経験から】どうやってNFTブログで月3万円を稼いだか
ブログで稼いでみたいけど、どうすればイイかわからない本業以外の収入がほしい独立したいからブログを始めたい未経験からブログで月3万円稼げるまでの手順を教えてほし…
あわせて読みたい
【自己負担0円】BITPoint(ビットポイント)の紹介コードで1500円もらう方法
口座開設したら1,500円もらえるの?キャンペーンに参加したけど、いつもらえるの?1,500円もらう手順を教えてほしい そんな疑問に答えます。 1,500円を受け取るためには…
あわせて読みたい
【みんなの銀行】口座をつくるだけで1,000円もらえる
SNSで「みんなの銀行」を目にしたことありませんか? 口座を開設するだけで1,000円もらえちゃうことで流行っていますね。 でも、こんなふうに感じませんでしたか? なん…
あわせて読みたい
【初心者】誰でもできるNFTの始め方「まだ間に合います」
NFTを始めてみたい始めるにはもう遅いかな? そんな疑問にお答えします! 今からNFTを始めても遅くない、むしろ先駆者です! NFTが怪しいと思うのは普通のこと。 人間の…
あわせて読みたい
【必須】日本NFT情報局(N局)で忘れた・逃した・追いきれないを解決
あのNFTの発売日はいつだっけ?アローリスト(AL)持ってたのに買い忘れたALの獲得方法が知りたいあのNFTのフロアプライス(最低価格)今いくらだろう? そんな悩みは「日…