いつも使ってる楽天市場。
じつは、買い物をするだけで、楽天ポイントだけじゃなくビットコインももらえる方法があります。 やり方は簡単「ビットフライヤーを経由して楽天市場で買い物する」だけ。
Yahoo!ショッピング でも使える手です。
・ビットフライヤーで口座を開設する
・「ビットコインをもらう」を選択する
・楽天市場で買い物をする
楽天ポイントを貯めるだけではもったいないので、ビットコインも一緒にもらっちゃいましょう!

- NFTコレクター
- NFT投資で含み益450万円超
- 音楽NFTコレクションを運営
- バンドマンでギターリスト
- 元ECサイト運営マネージャー:年商10億
楽天市場の買い物でビットコインをもらうやり方3ステップ
ステップ1:ビットフライヤーで口座を開設する
まずは、ビットコインをもらうために、ビットフライヤーの口座開設が必要になります。
ビットフライヤーは、ダウンタウン松本人志さんのCMでおなじみで、金融庁に認可されている国内取引所です。
業界最長7年以上ハッキング0とセキュリティが高く、ビットコインなどの仮想通貨が1円から売買できます。
つまり、買い物で貯めたビットコインを、すぐに日本円に換金できちゃいます。
もちろん、貯めたままでビットコインの値上がりを待ってもOK。

ビットフライヤーをひらき、アカウントを作成します。

パスワードの設定と、1,000円分のビットコインをもらうために「招待コード:tylip0az」を入力します。
本人確認書類を提出したらOK。
最短10分で完了します。
ステップ2:ビットコインをもらうを選択する
口座を開設したら、ビットフライヤーのアプリをひらきます。

右下のメニューをタップします。

「ビットコインをもらう」をタップ。

ショップ一覧が表示されるので、楽天市場をタップ。

Yahoo!ショッピングの場合は、Yahoo!をタップ。

承認・否認条件を確認し、「ビットコインをもらう」をタップ。

利用規約を確認し、同意します。
パソコンの場合

パソコンの場合は、左メニューから「ビットコインをもらう」をクリック。

おすすめショップ特集をクリックすると、外部サイトがひらきます。
ステップ3:楽天市場で買い物をする

楽天市場のサイトが表示されるので、あとはいつも通りお買い物をするだけ。
楽天市場で買い物をすると、商品価格の0.6%相当のビットコインがもらえます。
楽天市場だけでなく、楽天トラベル
でもビットコインをもらうことができます。
旅行代金は金額も高いので、もらえるビットコインも多くなりますね。
ステップ3-2:Yahoo!ショッピングで買い物をする

Yahoo!ショッピングをタップした場合はYahoo!のサイトが表示されるので、あとはいつも通りお買い物をするだけ。
Yahoo!ショッピングで買い物をすると、商品価格の0.6%相当のビットコインがもらえます。
Yahoo!ショッピングだけでなく、
Yahoo!トラベルでもビットコインをもらうことができます。
旅行代金は金額も高いので、もらえるビットコインも多くなりますね。
急がないお買い物は「5のつく日」にしよう!

Yahoo!ショッピングでは、「5のつく日(5日、15日、25日」にPayPayポイントが多くもらえます!
ビットコインをもらえて、ポイントはさらに多くもらえるので逃さないようにしましょう。
ビットコインがもらえるのは楽天市場だけじゃない
楽天市場

サイト | ビットコイン還元率 |
楽天市場 | 0.6% |
楽天トラベル | 0.6% |
楽天ふるさと納税 | 0.6% |
Yahoo!ショッピング | 0.6% |
Yahoo!トラベル | BTC230円相当 |
さとふる | 1.3% |
ふるなび | 0.6% |
ふるさと本舗 | 3.3% |
ふるさとプレミアム | 3.5% |
じゃらんnet | 0.6% |
エアトリ | BTC920円相当 |
JTBトラベル | 1.2% |
るるぶトラベル | 1.2% |

ビットコインをもらわないと損するね
【お得情報】ビットコインだけじゃない仮想通貨(暗号資産)BATも貯まる
ビットフライヤーの口座を開設したら、ビットコインだけじゃなく仮想通貨BATがもらえる方法があります。


- Braveブラウザをダウンロードする
- ビットフライヤーと連携する
- Braveブラウザで広告をみる
Braveは、広告がブロックされてストレスフリーでつかえるブラウザです。
なんと、YouTube広告もカットされるので、YouTube Premiumに入らなくても快適に楽しめちゃう。
広告がブロックされる分、表示が速く、心地よくつかえるブラウザなので、ビットフライヤーの口座開設とともにお得に使ってみましょう。
まとめ:ポイント感覚でビットコインを貯める
普段どおりに買い物をするだけで「ビットコイン」が貯まるのはうれしいですね。
「ポイント」+「ビットコイン」の両方もらえてWでお得。
むしろ、やらないと損します。
ネットショッピングや旅行の予約をするときは「ビットフライヤー経由」でビットコインを貯めていきましょう。















