- ビットコインを始めたい
- 買って損をしたくない
- 買うタイミングがわからない
- 少ない金額で試したい
- スマホだけでやりたい
- なるべく楽な方法がいい
そんな方に向けて、1日100円ずつ積立できる方法を紹介します。
月間3,100円!
答えは、「bitFlyerかんたん積立」です。
1日1円から始められますが、さすがに1円ずつでは少なすぎるので、無理せず始められる金額として「1日100円」ずつ積み立てていくやり方を解説します。

この記事を書いた人

- NFTコレクター
- NFT投資で含み益450万円超
- 音楽NFTコレクションを運営
- バンドマンでギターリスト
- 元ECサイト運営マネージャー:年商10億
もくじ
ビットコインで損するパターン
ビットコインで損するパターン
- すぐに利益を出そうとする
- 価格下落に耐えられず損切り
- 余剰資金を超えて投資
- 1発逆転でレバレッジ取引をして下落
損するパターンは大体決まっているので、それを避けていけばよいです。
買い時は誰にもわからない
市況から予想できることもありますが、実際の値動きは誰もわかりません。
だからこそ、決まった日時・決まった価格でコツコツ積立するのがよいと思います。
値動きに心を動かされずに済みます。

毎日の価格チェック…できないし、買い時がわからない
時間分散によるリスク軽減(ドルコスト平均法)


積立投資は購入するタイミングを分散させることで暴落時のリスクをおさえることができます。 特にビットコインは長期的に見ると値上がりする見込みが高いけど、暴落するリスクもかかえています。 そのため、買うタイミングによるリスクをできるだけ小さくすることは非常に重要です。
ビットコイン投資で積立せずに大失敗
自分の失敗例です。 2022年4月にビットコイン投資をはじめました。 20万円をビットコインに投資しよう!といきなり全額購入しています。 その結果


ビットコインの価格が下がっていて、
7月の時点で含み益が「-91,365円」になっています。
もし20万円を毎月5万円ずつの4ヶ月で積立投資をしていたら…


なんと、含み損が「-64,459円」と約27,000円の差がでています。
このように、積立投資の場合は下落時のリスクを少なくする効果があります。
【スマホでOK】3ステップでつみたて設定をする


アプリをつかって「3ステップ」でカンタンに設定できます。
ステップ0(まだbitFlyer口座がない人)
- スマホでOK
- 最短10分
- ビットコインが貯まるクレジットカードもつくれる
ステップ1 つみたて頻度を選ぶ
- 毎日
- 毎週
- 毎月2回(1日と15日)
- 毎月1回(積立日は自由に決められる)
ステップ2 つみたて金額を設定する
- 1円~100万円
- 1円単位で指定可能
ステップ3 つみたて内容を確認する
- 積立頻度と金額を確認
- 内容変更はいつでもOK


bitFlyer口座に入金した日本円から積立される
楽天銀行などのネットバンクから入金できますが、住友SBIネット銀行 を使えば振込手数料0円で入金できます。 また、自分が入金している金額以上、自動で積立られることはないので安心。 すぐにストップすることもできます。
ETH(イーサ)のつみたても可能


NFTを買う人はETH(イーサ)つみたてもできるので、検討してみては。
一度設定すれば、あとが楽
「買い忘れた」「入金してないから買えない」など、買い時のチャートを見てイライラしないように、サクッと設定しておきましょう。
一度設定すれば、あとは放置。楽に投資したい人には向いています。
bitFlyer(ビットフライヤー)の口座開設は無料&最短10分


この機会に「ビットコインのつみたて」を開始したい人は、口座を作っておきましょう。
さいごに
ビットコインの積み立てを促しているわけではありません。 将来的な暴落のリスクもあるので、投資をするならしっかり調べてからやりましょう!
あわせて読みたい




【2023年最新】無料で仮想通貨・日本円がもらえるキャンペーンまとめ
仮想通貨がもらえるの?お得なキャンペーンを教えて無料なら欲しい! そんな声にお答えします!仮想通貨はインターネット上でもらえます。もちろん日本円に換金できるお...
あわせて読みたい




【未経験から】どうやってNFTブログで月3万円を稼いだか
ブログで稼いでみたいけど、どうすればイイかわからない本業以外の収入がほしい独立したいからブログを始めたい未経験からブログで月3万円稼げるまでの手順を教えてほし...
あわせて読みたい




【初心者】誰でもできるNFTの始め方「まだ間に合います」
NFTを始めてみたい始めるにはもう遅いかな? そんな疑問にお答えします! 今からNFTを始めても遅くない、むしろ先駆者です! NFTが怪しいと思うのは普通のこと。 人間の...
あわせて読みたい




【初心者こそ】仮想通貨(暗号資産)の積立とは?
「ビットコイン(仮想通貨)で投資をはじめたいけど、イマイチ踏ん切りがつかない」 「仮想通貨を買ってみたいが、リスクがわかりにくいため手が出せない」 「仮想通貨…
あわせて読みたい




【みんなの銀行】口座をつくるだけで1,000円もらえる
SNSで「みんなの銀行」を目にしたことありませんか? 口座を開設するだけで1,000円もらえちゃうことで流行っていますね。 でも、こんなふうに感じませんでしたか? なん…
あわせて読みたい




【完全無料】Coincheck(コインチェック)で口座を開設する方法
仮想通貨取引所に口座開設するのって不安なんだけど… 仮想通貨のイメージって「投資失敗して多大な借金をかかえて人生終わった…」になっていませんか? 金融庁に認可さ…