

TwitterでNFTを無料で配ってるのみたけど、どうやってもらうの?
怪しくないの?
こんな疑問に答えます。
- フリーミントNFTパスをもらう方法
- 騙されないように注意すること
この記事を読むことで、初心者でも無料で配っているNFTを手に入れることができ、web3という新たな世界に飛び込めますよ。
【 今だけのお得な情報】
仮想通貨は、どうやって買うの?
はじめは買わなくて大丈夫。
まずは、無料でもらえる「期間限定キャンペーン」を利用しましょう。
たとえばビットポイントは、紹介コードで口座を開設すると1,500円分の仮想通貨がもらえます。
ビットポイントの紹介コードは↓


総額10,000円以上のキャンペーン!
今だけのお得な情報をお見逃しなく。
\ 期間限定 /


- NFTコレクター
- NFT投資で含み益450万円超
- 音楽NFTコレクションを運営
- バンドマンでギターリスト
- 元ECサイト運営マネージャー:年商10億
フリーミントNFTは、まず騙されないように注意
🥷https://t.co/1w2LcLAu4H pic.twitter.com/bFLawJy1BH
— 🍺 ikehaya (@IHayato) January 29, 2023
とつぜんTwitterで無料配布されたNFT。 NFT界の第一人者である「イケハヤさん」が配ってるとのことでザワメキました。 でも
TwitterのURLからNFTを買うのは詐欺だから注意!
知っていたら慎重になりますよね。 すでに怪しんでいたら「正解」です。 なぜなら、毎日のように騙されてNFTを盗まれる被害が出ているから。 まずは、疑っていくことが防御力UPにつながります。
NFTの無料配布をツイッターで告知をしているのはなぜか


NFTは、Discordコミュニティの公式アナウンスが発表したURLから買う(もらう)のが安全です。 では、なぜ怪しまれるのにTwitterで告知をしているのでしょうか?
- コミュニティの外、新しい人に配りたい
- 海外の人に配って日本のNFTに興味を持ってもらいたい
の2点が考えられます。 日本国内でNFTを買ったことがある人は約15,000人と少ないので(2023年1月時点)、さらにNFT人口を広げるためです。
「きよしの種」とからめてフォロワー数が激増
拡散は成功しています。


イケハヤさんの例をあげると、 無料で配布したNFTを持っている人には「きよしの種プロジェクト」が抽選もらえると打ち出しました。 完売しているイケハヤパスの価格は7万円くらいまであがり、


「きよしの種」抽選の参加条件で「うじゅうな(@ujuuna999)さんをフォローすることに」すると、15,000人だったフォロワーが18.6万人に!! 英語のコメントが大量についてるので、海外への拡散は成功しています。
フリーミントNFTで騙されないようにチェックするところ
Twitterで配ってるのをみて、すぐに飛びついてはいけません。
Beware!
— 🍺 ikehaya (@IHayato) January 29, 2023
I never sell V2 pass😇 pic.twitter.com/YG5OvElLcZ
イケハヤバスの偽物が出現。 すぐに偽物があらわれます。 騙されないようにするには


- アカウントの開始時期
- フォロワー数
- フォローしている人
- 不自然な日本語ではないか
- 過去のツイート数
- ツイートにつくイイねの数
の6点は、必ずしましょう。 同じ画像を使っているので、プロフィールだけで本物と見分けるのは少し難しいです。 フォロワー数は買って増やせるので、当てになりません。 複合的に見て判断しましょう。


「知り合いのフォロワー」もしっかり確認すると、本物がわかりやすいです。
>>>【初心者向け】NFTのフリーミント(FreeMint)についてはコチラも参考に
フリーミントは無料だけど、無料じゃもらえない【手数料/ガス代】





フリーミントは無料で配ってるから、お金がかからないんでしょう?
残念ながら違います。
NFTは、つくられた瞬間から現在まで、すべての売買履歴、所有履歴などがすべて記録されています。
すべてが記録されているからこそ、「このNFTは本物で、〇〇さんの持ち物だね」と証明できるんです。
そして、この膨大な記録をしている人に「ガス代」という手数料が支払われます。
NFTをタダでもらう→NFTの移動履歴が記録される→記録にかかるガス代(手数料)が発生
と、無料でもらう時でも、少額ですがお金がかかるんです。
※フリーミント(無料配布)のNFTの場合、ガス代は多くても1,000円くらいあれば足りると思います。ただし、混雑状況によるので高すぎる時は時間をおいてみることをオススメします。


実際にフリーミントでNFTを買った時のガス代です(2023年2月2日 AM4時)。 500円くらいかかりました。
無料NFTをもらう方法5ステップ【フリーミント】
無料で口座開設をする
GMOコイン
送金するたびに1,000円以上の手数料がかからず、損をしないですみます。
GMOコインをすすめる理由は4つ。


GMOコイン


メールアドレスを入力し、届いたメールからパスワードを設定します。 ・2段階認証 ・個人情報を入力 とすすめ、


本人確認は、スマホで撮影して審査にすすみます。 後日、はがきが届けば完了です。
日本円を両替する
口座開設が完了したら、両替するために日本円を入金します。


メニューから「入出金 日本円」を選びます。 振込先の銀行口座が表示されるので、その口座に入金してください。


日本円を入金したらETH(イーサ)と両替です。 安く買うために、「取引所 現物取引」を利用します。


「成行」で「買」を選び、取引数量を入力した購入します。 試しに買う場合は、3,000円〜1万円くらい購入してみましょう。 1ETH=20万円の時、1万円は0.05ETHです。
仮想通貨を入れる財布(メタマスク)をつくる
NFTを買うお金であるETHを買ったので、お金を入れるための財布を作ります。


財布(メタマスク)を公式サイト からインストールします。


「ウォレット作成」をクリックし、パスワードを入力します。


「シークレットリカバリーフレーズ」をメモして、入力確認すると設定完了。
財布(メタマスク)にお金(ETH)を入れる
銀行にお金を入れたままだと買い物ができないので、財布にお金を移動します。


スマホは左上メニューをひらいて「入出金 暗号資産」をタップ。 アプリは「預入/送付」をタップします。


送り先のアドレスは、メタマスクからコピペしてください。
>>>GMOコインからメタマスクに送金する詳しい解説はコチラ
販売サイト「MANIFOLD(マニフォールド)」でNFTを手に入れる
Freemint!!
— 大海樹鈴🦒Omi_kirin |CryptoNinja Master of fan art (@Kirin_Omi) February 1, 2023
limited:2/14 24:00!https://t.co/xQSCLHs6RG https://t.co/JxXkpko9GO
イケハヤさんのパスNFTは即完売したので、大海樹鈴さんのフリーミントを入手します。 もちろん、プロフィール、フォロワー、アカウント開始日をチェックした上で!
スマホの場合


メタマスクのブラウザをひらき、Twitterで本物確認をした上でURLをコピペします。


「CONNECT WALLET」をタップ。


MetaMaskをタップ。


「app.manifold.xyz」であることを確認して「接続」 ※偽サイトに注意


接続できたので、下に移動します。


下に移動して「MINT QUANTITY」をタップ。


購入する枚数をえらびます。 ※無料の場合は最大数でよいかと。


「CLAIM TOKENS」をタップ


「確認」し、承認すると完了です!
パソコンの場合


URLをひらきます。 ※偽サイトに注意!「https://app.manifold.xyz/〇〇」であることを確認


右上「CONNECT WALLET」から「METAMASK」をクリック。


「https://app.manifold.xyz」であることを再確認して「次へ」


「接続」します。


「MINT QUANTITY」で枚数を選び ※無料の場合は最大数でよいかと。


「CLAIM TOKENS」をクリック。


メタマスクが立ち上がるので「確認」して承認すると完了です!


「ほんチいの卵」が入手できました。
まとめ:「マ」をつかったフリーミントNFTパスのもらい方
- Twitterで告知されるので、本物確認をしっかりすること
- NFTは無料だけど、ガス代(手数料)を準備すること
2点に気をつけたらNFTを入手できますよ。
【手数料を払っていたら無料にできます】
メタマスクへ送金→1,500円
販売所でETHを購入→最大5%(10万円の売買で5,000円)
GMOコイン
・送金手数料が無料
・取引所(板取引)でETHが買える
※人気のコインチェックは「販売所」でしかETHが買えません
大事なお金を手数料で減らさないために、普段使いはGMOコイン
【まずは20円のNFTの購入体験をする】















