仮想通貨は買わない!無料でもらう方法 >>

【NFTゲーム】CRYPTO FANTASYーCryptoNinja Fan Gameーとは?特徴や買い方、優先購入権(WL/AL)入手方法を解説

この記事はプロモーションを含みます
Crypto NinjaがRPGゲームになります!
  • スーファミのRPG世代
  • CryptoNinjaが好き
  • NFTゲームに興味がある人
  • たまにゲームするライトゲーマーさん

そんな人に遊んでもらいたいゲーム「CRYPTO FANTASY」について解説します。

この記事でわかること
  • CRYPTO FANTASYがどんなゲームなのか
  • 遊ぶために必要なNFTを手に入れる方法
  • NFTを買う時の注意点
この記事を読むことで、CRYPTO FANTASYのゲームプレイ権であるNFTを買うことができます。
スパーファミコンのRPGに夢中だったあの頃の体験をもう一度、新作ゲームで楽しめるようになるでしょう。

手数料で1,500円オトク


取引所からメタマスクへ送金すると、数百円〜1,500円の手数料が発生します。
※コインチェック・ビットフライヤーの送金手数料は0.005ETH(約1,500円)

GMOコインをつかえば無料にできます。
大切なお金を手数料で減らさない!
損をしないために、普段づかいは無料で送金できるGMOコインを利用しましょう!

送金・出金手数料が無料

今だけ仮想通貨の購入で1,000円当たるキャンペーン実施中

この記事を書いた人
HiD
ハイディー
  • NFTコレクター
  • NFT投資で含み益450万円超
  • 音楽NFTコレクションを運営
  • バンドマンでギターリスト
  • 元ECサイト運営マネージャー:年商10億
もくじ

【NFTゲーム】CRYPTO FANTASY(クリプトファンタジー)とは

【NFTゲーム】CRYPTO FANTASY(クリプトファンタジー)とは
引用元:CRYPTO FANTASY公式
「CRYPTO FANTASY」は日本屈指のNFTコレクション「CryptoNinja」をRPGゲーム化した作品。
古き良きJRPGの要素を踏襲しつつ、ニンジャの世界観を作り上げています。

昔、スーパーファミコンで遊んでいた人が「なつかしい」と思わず言ってしまうゲームです。
コレクション名

CRYPTO FANTASYーCryptoNinja Fan Gameー

発売日
2023年2月18日
価格
0.1ETH(約20,000円:2023年2月時点)
発行総数
2,000体
※優先購入権(AL)がないと購入できません
公式サイト

CRYPTO FANTASY公式 

CRYPTO FANTASY(クリプトファンタジー)はNFTを持っていると遊べる

「CRYPTO FANTASY」はNFTを持っているとゲームをプレイできます。
スマホでもパソコンでも、どこでも遊べる仕様です。
CRYPTO FANTASY(クリプトファンタジー)はNFTを持っていると遊べる
引用元:Twitter
プレイするために必要なNFTは、ゲーム内のドット絵を流用したものではありません。
NFTだけでも集めたくなるジェネラティブコレクション。
BGMが搭載され、PFP(プロフィール画像)としても使えるようになっています。

CRYPTO FANTASY(クリプトファンタジー)の体験版

2023年1月28日に、体験版が公開されます。
NFTを持っていなくても遊べるので、まずはプレイしてみましょう。
スマホでもパソコンでもOK!
体験版の遊び方

体験版の感想は「懐かしいオモシロさ」

スーパーファミコンで遊んでいた世代にはたまらない「ドット絵のRPG」
クリプトファンタジー体験版の感想は「懐かしいオモシロさ」
フィールドを歩いていても
クリプトファンタジー体験版の感想は「懐かしいオモシロさ」
戦闘シーンでも

夢中になって遊んでいたあの頃を思い出しました。
本編に期待です。

CryptoNinjaとは

CRYPTO FANTASYは人気NFTコレクション「CryptoNinja」の2次創作作品です。

CryptoNinja(クリプトニンジャ)
CryptoNinjaは日本を代表するNFTコレクション。
2022年11月現在、34体が発売されて224ETHを売り上げています。
最低価格は80ETH(約1,300万円)

人気があるので、2次創作も盛んです。
・CNP(CryptoNinja Partners)CNC(CryptoNinja Childrens)

CNPから派生した
・CNPJ(CNP Jobs)
・CNPR(CNP Rolkies)
など、あげるとキリがありません…

【NFT Game】CRYPTO FANTASYの特徴

CRYPTO FANTASYの特徴
  • 古き良きJRPG
  • 技ひらめきシステム
  • ニンジャが使える
  • 章ごとに構成されている
  • NFTがゲームのプレイ券

古き良きJRPG

【NFTゲーム】CRYPTO FANTASYーCryptoNinja Fan Gameーとは?特徴や買い方を解説

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
もくじ